«  2013年6月 9日 - 2013年6月15日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2013年6月15日


その前に、昨晩の飲も朗会の記念撮影!


 resize0281.jpg

新人4名の歓迎会も兼ねての会でしたが、いつも通りに盛り上がって、楽しい会でした。(^^ゞ

会社で仕事をせざるを得なかった(出席できなかった)メンバー、ごめんね。(> <)


さて、今日は、終日かけて、当社の営業プロセスの実情把握を行い、改善を検討する会です。

お世話になっておりますのは、タスクフォース社の皆さまです。


 resize0279.jpg


向かって、私の左隣が、平川龍社長。

その隣が村越専務、そして私の右隣りが、梅本コンサルタントです。


えっ?、コンサル会社がコンサルを入れるの?って思われる方もいらっしゃるでしょうけど、

へへへ、実は、この平川社長は、私の富士ゼロックスの大先輩であり、

 伝説の営業マン、

 伝説の営業教育トレーナー、

 伝説の(千代田)支店長(日本最大規模の支店)、

というご経歴の持ち主であり、人としてもビジネスマンとしても、ゼロックスマンとしても、私が最も尊敬する方なのです。(^^ゞ


ご経歴は、こんな感じです。


 ▶富士ゼロックス(株)にて、営業教育トレーナー、営業マネージャー、
  支店長、中長期計画立案などを歴任

 ▶慶應義塾大学院経営管理研究科修士課程修了(MBA)

 ▶慶應義塾経営管理学会会員

 ▶NHKセミナー講師

 ▶その他「実現請負型支援」として、
  再生企業及びベンチャー企業数社の非常勤役員

 ▶「企業と人材」連載執筆


45才で富士ゼロックスを退職され、過去の「営業」に関する深い知見を活かし、世のため、企業のため、株式会社タスクフォース社を立ち上げられました。


私が、富士ゼロックスを退職した際に、最初に、その報告をさせていただきにお会いしたのも平川社長でした。


私の退職を心から残念がられ、且つ、踏み出した新たな未来へも暖かく勇気づけてくれたのも平川社長でした。


本来は、私自身でやらねばならない部分なのでしょうけど、もし、私の考えていることを、ハートや風土作りまで含めて、その全~部を理解してくれる方がいらっしゃれば、

そして、平川社長は、私以上に、営業の仕組みや教育、マネジメントを理解されており、

であれば、客観性も含め、これは、ぜひお願いすべきだろうと考えた訳です。

しかも、後輩価格なので、

安ーーーー、もっとかな? ーーーーーい!(^^ゞ
(ありがとうございます。龍さん)


さて、まずは、現状分析の結果を全員で共有化からスタートです。


 resize0280.jpg


この検討会の目的は、

 1.営業プロセス(コンサルプロセス)の実情把握、
         「見える化!」

 2.改善ポイントの発見と対策検討、
   「あるべき姿を描き、それを実現する!」

 3.結果、上記1&2から
  「効率化」と「効果の最大化」を目指す!

 4.そして、その結果、何より大事なこととして、
   お客様へご提供させていただくサービス品質の向上
   を目指す!

です。


さてさて、みんな、高い志でがんばろうね!(^^ゞ

2013年6月14日


さてさて、今日は、月に1回の、

昼は、全員が集合して開催する月初会です。

夜は、飲も朗会です。


で、月初会は(ん?、今日は月中会?)朝の10:00からスタートし、予定では13:00まで開催します。

が、今日は、14:00近くまでかかりましたので、次月からは、タイムキーパーを置くことにしました。(> <)


その理由は、以前に比べ、報告事項がたくさん増えたってことですので、そのこと自体が会社の成長を示していますので、とっても嬉しいことですが、一方、時間厳守もビジネスマンとしては大事なテーマですので。(> <)


まずは、全員で、

 ▶私たちが目指すもの
  企業理念、行動指針、5Promises、十四の願い、の唱和からです。


resize0277.jpg


この輪が、社内をぐる~っと回っています。


私たちデジタルワンは、
企業の皆様の収益向上を使命とし、
お客様の喜びと発展に貢献し続けます。


この使命を果たすために会社と自分の存在があります。


みんな、真剣に読んでいますね!(^^ゞ

1人1項目づつ、順番に読んで行きます。


やはり、人気があるのが


行動指針 第8条

神様はその人が乗り越えられない試練は与えない。
つまり、あなたに乗り越えられない試練は、
そもそもあなたには起こらない。


ですね。

大体、すべての部署が順調で、すべてのスタッフが順調ということはあまりないですので(笑)、この言葉が胸に染み入るのですよね。


この言葉、私も随分とお世話になりました。(^^ゞ

それに、この言葉もです。


行動指針 第10条

諦めなければ、必ず、実現できる。
Winners Never Quit!


さて、今日の月初会は、前年の決算が固まりましたので、それをみんなに報告しました。

売上、利益ともに順調に計画通りに推移していることを報告しました。

全員の努力の結果です。嬉しい限りです。

そして、あらためて、第三次中期事業計画(この3年間)のゴールのシェアをしました。

そして、各部署から、業績状況や課題、そして、TOPICS、企画中の新規事業や新規サービスの導入進捗が報告されました。


どれも、魅力的な内容であり、下期からお客様に向けてサービスカットインできるように進めています。

ぜひ、ご期待ください。(^^ゞ


しかし、数年前と比較すると、皆、発表資料のレベルが上がってきてるよなぁ~。。。

素晴らしい!!!!(^^ゞ (^^ゞ (^^ゞ


2013年6月13日


震災後、初めて福島を訪れた際、新幹線から見えたこの虹を忘れもしません。


resize0274.jpg


雨上がりの空のなんと綺麗なことか。。。。

ふと窓の外を見ていたら、虹がかかってました!
(写真中央。見えますか?)

放射能被害を受けた街、福島への訪問でしたが、これを見て「前途洋洋」だな!と思ったものです。


で、昨日は、その時から、めっちゃくちゃ仲良しになった方々との秘密のプロジェクト会議で、福島を訪れたのでした。


わはははは、単なる飲み会?

いえいえ違います、まじに、秘密のプロジェクト会議です。

でも、

「悪いっすねぇ~、わざわざ飲み会に福島まできてもらっちゃいまして(笑)」

って出迎えてくれたのは「福島の子供たちを放射能から守る会」の方々です。


resize0273.jpg


しかし、福島の人たちは、日本酒が好きで強い!
ついてゆくのに大変です。(^^ゞ


詳しくは、またの機会でレポートしますが、

これは、体内の放射能を測定するWBC(ホールボディーカウンター)です。

resize0275.jpg


で、これが、ハンディータイプのガイガーカウンター。


resize0276.jpg


ななな、なんと、サンプルとして採取してきた街の植え込みの土が、1平方センチメートル当たり250万ベクレルを記録!!

やばっ、、、って感じで、皆、離れました。


チェルノブイリの土でも、1平米当たりで56万ベクレルでしたので、どれだけ高い値か!ということです。


まだまだ、汚染された状態の中での生活が続けられていますが、対応策さえしっかり打てれば、生活を維持することもできるのです。

対応策とは、

 ▶体内の放射能を定期的に(常に)測定すること、

 ▶体内の放射能を排出する工夫をすること、

 ▶放射能の汚染されていない食事をするなど、
  なるべく放射能を体内に吸収しない生活環境で暮らすこと、

などなどです。

特に、山や土は要注意ですし、ゆえに、そこに生えているきのこなどを食すなど持っての他です。


WBC以外にも、FTFという装置があって、その治験に立ち会ったことがあったのですが、

その治験者のAおじいちゃん、体内放射能をミネラル系のサプリメントで体外放出しようと毎日飲用してもらったのですが、

なぜか?値が落ちず、おかしいおかしいとFTFで調べたら、肺部分の放射能が減っておらず、えっ?って毎日の生活をヒアリングさせていただいたら、

なんと、毎日毎日、山へマスクも付けずに散歩しているということがわかりました。

Aおじいちゃんの日課だそうです。

で、さらには、そのAおじいちゃん、お風呂もカラスの行水!


お風呂は、新陳代謝を促進してくれますので、放射能を体外に排出する効果があるのですが、カラスの行水では、ダメでしょうーーー、おじいちゃん、マスクと長風呂ね、

ってお話ししたことがありましたが、そういうことなのです。


昨今、甲状腺癌が発見された子供がついに28人になりました。


本当に微力ではありますが、当社が、私が、できることをしたいと思い福島の皆さんと交流を深めています。

もう忘れてしまったような感じですが、まだまだ福島では、放射能との戦いが続いています。


「未来のために、福島から始めることが大事」だとおっしゃっています。


私もできることをしたいなぁ~と思っています。

皆様もお力添えをよろしくお願いいたします。m(_ _)m

2013年6月12日


麹町(東京)は、今日も雨です。。。。(涙)


やっと露らしくなったと言えばその通りですが、首都圏地区だけでいいので、空梅雨がいいですねぇ~。

お越しいただくお客様にも申し訳ないです。(> <)


さてさて、Fちゃん、誕生日おめでとーー!!!


resize0272.jpg


毎回言ってますが、皮のネーム入りマウスパッドです。

色が分かり難いですが、ワインレッドです!

いいなぁ~、、、、早く来い来い7月が。


Fちゃんは、めっちゃ頑張り屋さんです。

「都の西北」の大学の理工学部を卒業して、某東証一部上場のIT企業で営業→Webディレクターを経験し、当社に入社してくれました。

でも、ディレクターの経験はありましたが、当社のノウハウに関してはほぼ1からの学習でしたが、

そこは「都の西北!」自頭の良さでたった1年で、1人前の仕事ができるように成長してきてくれたがんばり屋さんです。


ちょっと無口でシャイなところがありますが、黙ぁ~ってやるべき仕事をできるまでやり続ける根性は当社有数です。

がんばれーー、Fちゃん。

オモテウラのないその姿勢、ちゃんと見てるよぉ~。(^^ゞ


さてさて、話は変わりますが、、、
今週の土日は、

 ▶15日(土) ある事業における営業プロセス検討会
         (10:00~20:00)

 ▶16日(日) 歯科セミナー(広島)
         (12:50~17:30)

ですぞ!(> <)


確かに、1日くらいお休みだったらなぁ~とは思いますが、でも、濃いぃ~週末になりそうで、ワクワクしますね。


特に、土曜日は、営業(と言ってもコンサルタントに近い仕事ですが)に関わるある部署のスタッフ約10名で、

 ▶実情分析結果を知る
  
  すでに、ある心から信頼できる会社さんに徹底的にヒアリングを
  行なっていただいており、それを図解していただき、
  自分たちの仕事を鳥瞰的に理解するパートです。
  良い点、悪い点が丸見えで、衝撃を受けます。

  ↓

 ▶良い点、悪い点(課題)を理解する、

  それを全員でシェアし腹に落とします。

  ↓

 ▶質的向上及び標準化の検討、

  お客様に最高のサービスを提供するためのプロセスを
  関わるチームメンバー全員で検討します。

を行います。


本当は平日に開催できるといいのですが、なかなか終日現場のスタッフを集合させるとなると、、、

みんな、ごめんな。そして、ご家族も申し訳ありません。
どうかご容赦ください。

でも、必ず代休取ってね。(^^ゞ


で、話を戻し、、、、

私たち幹部は、オブザーバーとして彼らの議論を見守りながら、必要な時だけ、アドバイスを送るという役割です。


これにより、社内の業務プロセスが向上することは勿論ですが、

もっと大事なことは、

お客様へのサービス品質が著しく向上すること

です。

勿論、明日から全部と言うわけには行きませんが、明日から変わることもありますし、半年1年、そして未来永劫かけて、大きく、そして常に、変化させてゆくことができると思っています。


当社を選定いただいてるお客様、本当にありがとうございます。

そして、まだまだ未熟な点が多々ありご迷惑をおかけし、本当に申し訳ありません。この場をお借りして、お詫び申し上げます。

しかし、当社は、お客様の収益向上を支えてゆくために、各種サービスの品質に対し常に向上させてゆく姿勢を追及し続けます。


この営業プロセス改善検討会を通じ、

 ▶コンサルタントが担当する「導入~ご依頼いただくまで」の質
 
 ▶ご契約時の質(疑問点のないよう、説明不足のないよう)

 ▶「取材~戦略設計~各コンテンツ企画」の際の、
  そしてその後の「制作~リリースまで」の全フローにおける質

 ▶リリース後のPDCA(継続的な課題発見~改善策のご提案)の質

 ▶他、請求などの事務サービスや情報提供などの質

などなど、全てのお客様との接点における質的&量的向上を目指します。


ベンチャー企業でありながら、大企業以上の

気の利くおもてなしの行き届いたサービス

の提供を実現したく思いますし、


そのおもてなしだけではなく、
お客様の最も求めていらしゃる売りっぱなしではなく、
当社の理念である、

「お客様の収益向上」を果たすべきコンサルティングの質

もどこまでも向上させて行きたく考えております。

どうぞ、当社デジタルワンにご期待くださるとともに、叱咤激励もよろしくお願い申しあげます。

必ずやそのご期待に添えますよう、
努力し続けることをお約束させていただきます。(^^ゞ


みんな、約束しちゃったからね。
一緒にがんばろうね。(^^ゞ


さて、これから、福島に行ってきます。

その理由、明日、レポートしますね。

2013年6月11日


皆さん、すみません。(> <)

昨晩の会食、うっかり話に夢中になって、写真を取るのを忘れてしまいました。

ブロガーとして失格です。
恥ずかしいです。

野球やるのに、グローブやユニフォームを忘れた、という感じです。。。。

ううううっ、自己反省。(> <) (> <) (> <)

 resize0271.jpg


 ※今日の麹町です。
  雨、嫌ですねぇ~。PRONTOから生中継。(^^ゞ

さて、その写真を忘れるほど楽しかった昨晩の会食は、

日本アンチエイジング歯科学会の会長の松尾先生

との会食でした。


松尾先生は、昭和13年のお生まれです。

私よりも20才先輩になられますが、とてもとても、そうは見えません。

中目黒・渋谷近辺に、お子様にお任せになられている3医院も含め計4医院をご経営され、今も患者様から全服の信頼を得られている現役歯科医師でもあられます。

且つ、「歯科治療」というコアを通じ、様々な新規企画をご提案され、関連各位を巻き込み実際に実行に移されておられます。

例えば、この日本アンチエイジング歯科学会に関しても、以下のように述べられています。
(ホームページ松尾先生のメッセージから抜粋)


 日本アンチエイジング歯科学会の掲げる目標は
  ①容姿管理
  ②生活管理
  ③寿命管理
 以上の3点だが、歯科医療はいずれも大きく関与している。


まさに、その通り!です。


20歳年下に私がまったく足元に及ばないスピード感での実現を果たされていらっしゃる方で、(年齢だけではなく実力の問題ですが。。。(汗))


例えば、日本アイチエイジング歯科学会は、意を共にする方々1300名の会員がいらっしゃいます。

単に歯の治療という観点だけではなく、人が元気でいられる(アンチエイジング)ために、人の美しさを追求する協会に同意され会員になられる先生方が参加されています。


 ▶美しい歯と笑顔でいつまでも若さを保つ

 ▶自分の歯で一生噛む、おいしく食べる

 ▶健康で長生きをする

の3つが、この協会の到達目標です。

毎年、アンチエイジングアワードを表彰されており、

 ▶昨年は、片岡仁左衛門さん、

 ▶今年は、ジュディ・オングさん

が選ばれています。

確かに、選ばれるに相応しい方ですね!
お若いです!


若くいられる秘訣はなんでしょうか?

 ◎ いい家族
 ◎ いい仲間
 ◎ いい仕事
 ◎ 自分の使命(やりがい)

つまり、

 ◎ いい人生

でしょうか。。。(^^ゞ


わはははははは、いつもの、私の「ワンパターン」ですね!(失敬)

当社も(賛助会員として)参加させていただくことになりました!

やったー!(=^_^=)

松尾先生、ありがとうございます。
末永く、よろしくお願い申しあげます。


他にも、昨晩はいくつか、進行中の企画のお話をお伺いしました。

どれもこれも、これが、めっちゃ面白いです。

うううううーーーー、言いたい!、話したい!

でも、だめーーーーです。
すみません。m(_ _)m

当社がご支援できるところをご支援させていただこうと思います。

そうそう思い出しました。

実は、昨晩は99%は勉強させていただくことでしたが、たった1つ(1%)だけ、いいアドバイスをさせていただいたつもりです。

先生、若木です、若木。

これ、暗号です。(^^ゞ

2013年6月10日


新人と言っても中堅35才のYくんです。

ご紹介が遅くなりましたが、先週の6月6日(木)に、ディレクターとして入社してくれました。

期待の★です。(^^ゞ
(みんな、そうですが、念のため)


resize0270.jpg


向かって右側がYくんです。

彼は、出身の千葉県ではトップクラスに入る県立高校を卒業し、自らの意志で、中国経済を学びに、中国北京語言文化大学に留学し、見事、卒業!した経歴を持つ、チャレンジャブルな即戦力スタッフです。

その後、日本に帰国し、いくつかの企業を経験し、日本と中国の両国に貢献する仕事を通じ、Web関係の仕事につき、ディレクターを経験し当社に出会い、応募してきました。


ディレクターの経験といい、中国語が使えることといい、当社にはピッタリのスタッフです。


なぜ、ピッタリかと言うと、まあ、当社が中国事業をやっているからでしょ?

と思われるからかもしれませんが、まあ、それはそうなのですが、1つの事業に適しているからではないです。


皆さんもよくご存知の通り、日本の人口は、2050年には8000万人代に減少する訳で、いきなり減少しませんので、徐々に徐々に減少してゆく訳ですが、

だとすると、誰が日本の市場を支えるか?というと、もうお分かりの通り、日本にインバウンドしてくる中国人や韓国人などのアジアの方々です。


すでに、新宿伊勢丹本店に行くと、壁にある案内版だけではなく、館内アナウンスも、すでに日本語、中国語で流れることをご存じですよね。


そうなのです。

消費者向けのWebサイトは、中小企業であっても、中国語、韓国語対応しなくてはならない時代が来た!、、、

今まで日本人のみ対象だった日本のすべてのWebサイトは、英語ではなく、中国語と韓国語を優先的に対応しなくてはならない時代が来たということなのです。


勿論、通訳も、です。


ですので、中国語、韓国語のできる日本人のスタッフを大事にしなくてはならないっていうことなのです。

当社には、すでに、中国人スタッフも韓国人スタッフも、いますし。


Yくん、よろしくね!(^^ゞ

単なる制作ディレクターではなく、新たな時代に向けての新たなサービスを構築するリーダーシップを取ってくださいね。

2013年6月 9日


杜の都と言えば、あの伊達政宗公の仙台です!


 resize0265.jpg


※上記は、2011年年始に仙台を訪れた際に私が撮影したものです。


今日は、その杜の都での、東北地区第1回目の歯科セミナーです。

さあ、万難を排し、お客様(歯科医師様、理事長様)をお迎えしましょう!


 resize0267.jpg


何せ、初めての杜の都セミナーですから、お申込みをいただいていても、ちゃんとお越しになっていただけるか、、、

と心配しておりましたが、、、、


やりました!!
満席です。


resize0266.jpg

今日は、めちゃくちゃ天気の良い日曜日にもかかわらず、です。

本当にありがたいです。(ToT)


仙台と言えば、東日本大震災です。

しかし、これまで私は、大した支援はできていません。

個人的な募金、、、しょぼいですよね。。。。(> <)

当社が主催するLPAJ(一般社団法人日本優良品協会)の活動を通じ、

 ▶中国と東北を、

 ▶通販(TV通販&Eコマース)で、

 ▶まずは青森県からつなごう!

と、中国情報産業部(日本で言えば「経済産業省」)の最大機関である「中国電子商会」の重要プロジェクトの1つである「通販工作委員会」を通じ、

中国No1のTV通販企業「上海東方CJ社」

中国No1のEコマース企業「淘宝網(たおばお)社」

のマーケティング戦略担当幹部を、青森県知事及び副知事との面談を設定し、東北の名産や名品を、通販で、中国市場への流通をご支援させていただこうと活動しましたが、実態としては。。。。(涙)


resize0269.jpg


※青森県庁にて、佐々木副知事と記念撮影。

 左から、
 ・上海東方CJのNo2雷豊豪氏(太子党です)、
 ・中国電子商会 通販工作員会 彭李輝秘書長、
 ・青森県 佐々木副知事、
 ・淘宝網 戦略担当取締役 孫燕江氏、


resize0268.jpg


※当時(2011年8月27日)の陸奥新聞です。
 一番左が私です。
 

他にも、あれこれ考え行動しましたが、結果、大したご支援はできず。。。。
力不足もいいところです。。。


しかし、ようやくできることが本業でできました!

これからは、

歯科業界に貢献したい!、

医療収入の向上をご支援させていただきたい!

と考えております。

これまでご契約いただきました多くの歯科医院様に、収益向上をお届けてできておりますので、がんばります!

 まだお届けていない歯科医院様、本当に申し訳ありません。m(_ _)m
 引き続き、鋭意努力させていただきます。(> <)

その第1歩と言うわけです。

東北地区の歯科医院の先生方、皆様、

今回をキッカケに、

当社デジタルワン株式会社を、

どうか末永くよろしくお願い申しあげます。(^^ゞ


« 2013年6月 2日 - 2013年6月 8日 | メイン | 2013年6月16日 - 2013年6月22日 »

Categories

  • カテゴリー1
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当社が保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当社の著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
デジタルワン株式会社 代表取締役社長 中谷泰志

デジタルワン株式会社
代表取締役社長 中谷泰志

富士ゼロックス株式会社 本社営業戦略GM、壁紙ドットコム株式会社 創業・代表取締役社長、GMOインターネット株式会社 取締役を経て、2004年12月 デジタルワン株式会社を創業し、代表取締役社長に就任。他、金沢工業大学虎ノ門大学院客員助教授、一般社団法人日本優良品協会(LPAJ)設立・理事兼事務局長。


経営ノウハウ&WEB成功法則セミナー
2013年版 中国通販業界発展白書(日本語版)