«  2013年5月12日 - 2013年5月18日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2013年5月17日

 
 さてさて、さんざん待たせたあげくに、このタイトル、、、

「何?、また別のこと?、個人面談は?、いい加減にしろ!」とお怒りの方をいらしゃるかもしれませんが、でも、こんな嬉しい記事(実は定期的ですが、毎回嬉しい!)が出ては、これを優先せざるを得ません。

これです!

この記事の部分は、このブログ上では、文字が小さくて読めないはずですので、DIMEさん、ですので、掲載、ご容赦ください。もし☓なら、田中にご連絡ください。

ですので、皆さん、ぜひ、買ってください!(620円)


表紙 ↓↓↓↓↓


 resize0210.jpg

 

内表紙 ↓↓↓↓↓

 resize0209.jpg


田中塾長の記事!

↓↓↓↓↓


 resize0211.jpg

ご覧の通り、

「4人のエキスパート」の一人が、当社株塾の田中塾長

なのです。


アベノミクスの影響で、今日も日経平均が年初来高値を連日更新していますが、そんな時に頼りになるのが、この田中塾長です。


でも、株塾は、お奨め投資銘柄をお伝えし儲けていただくサービスではなく、ゆえに、田中塾長は投資顧問ではありません。


では、株塾に関し、簡単にご説明しますね。


簡単に言いますと「株塾」とは、

 ▶主な対象は、定年後の(定年間近の)シニア層の方々など、

 ▶ご自身の大事な大事な資産を、

 ▶東証一部の安定銘柄だけを対象にご投資いただき、

 ▶年10〜15%の利益を得ていただくために、

 ▶投資の関する勉強をしていただく、

 ▶会員制の(会費が安い!)株式講座

のことなのです!(^^ゞ


黙って投資顧問の言う通りの銘柄を買って売ってではなく、自分で投資の極意を勉強して、考えて、判断していただき、資産を安定的に増やしていただこうという塾なのです。

まさに、当社の企業理念通り、(個人の)収益向上を支援するサービスなのです。


で、その背景は、、、、

1.定年退職した際にいただく退職金

2.それまでの貯蓄

3.年金

を合わせて、平均寿命の85才まで、夫婦揃って、今まで通りの生活水準を維持してゆくには、5000〜6000万円程度のお金が足りないというのが現状。

でも、それを得るための手段としては、預金や定期預金など、固いものにはほぼ利息はつかないし、、、、

ゆえに、投資商品(株、投資信託など)や不動産を検討するのではあるが、

・知識がない、

・ゆえに、投資顧問や金融機関などの勧めた商品を行う、

・しかも色気を出しリターンの多い多少リスクのあるものを進める人を信じて購入、

・でもあくまで自己責任、法律で決まっているので「これです」とは勧められないと言うし、


結果、大損してしまい、大切な大切な資産を目減りさせてしまう。。。。。


ゆえに、

▶「株」という公の投資商品、

▶且つ、その中でも、リスクの少ない東証1部銘柄のみに集中し、

 ※新興市場は、何倍にもなる代わりに何分の1にもなる可能性を含む。。。

▶年利で10〜15%のリターン(キャピタルゲイン)を得る、

ことを目的に、

▶株式投資に関する田中塾長独自の理論を勉強していただこう

とした訳です。


そんな田中塾長ですが、記事掲載されている通り、日本有数の株のエキスパートです。

そのノウハウを自分が儲けるためではなく、

皆に儲けていただきたいとの願いから、

その思いに同意し、

2年前に、この事業をご一緒にスタートいたしました。

ぜひ、皆さんも、勉強して、ご資産を増やしていただき、余裕の老後をお過ごしいただきたく思います。


そうすれば、若者や国の負担も減りますし、

何より、ご自身の不安も解消されますし、

従って、日本の未来も明るくなるでしょう!(^^ゞ


毎月の会費、2100円です!


余談ですが、、、、

先月4月に、過去3年間の相場の流れをレビューしてみたのですが、
田中塾長の読みは、過去3年間、完璧にあたってました。

正直、驚きました!

さあ、皆さん、勉強しましょう。

2013年5月16日


またまた、話が反れますが、朝令朝改の精神で、ご理解ご容赦ください。

個人全員面談は、明日、レポートしますね。

今日は、とくと、ご覧あれ!です。

私の自慢の社員たちです。(^^)


▶まずは、司会の開会宣言!


 resize0152.jpg


▶僭越ながら、私の、皆への感謝の気持ち!


 resize0153.jpg


 resize0154.jpg


▶当社の重鎮、

 元野村證券支店長→元国際証券専務→元山種証券代表取締役社長である、

 鎌田取締役からの、皆へのメッセージ、

 &かんぱーーーい!(^^ゞ


 resize0155.jpg


 resize0156.jpg


 resize0157.jpg


 resize0158.jpg


▶優秀協力賞から、表彰開始!

 まずは、2012年ナショジオ写真賞を受賞し、
 且つ、昼も夜も、土日の祝日も、東京も地方も、、、、
 当社お客様のサイト用のフォトグラフを撮りまくってくれたKくんでーす。


 resize0159.jpg


 resize0160.jpg


▶次は、事業提携先であり、
 当社のSEOパートナーであり、
 システム開発会社であり、
 日頃、無理難題の連続を、二つ返事で(^^ゞ、受けてくれる
 グリーンツリー社一同さんでーす。


 resize0161.jpg


▶さてさて続いては、優秀在宅スタッフ賞です。

 某大手システム会社のエンジニア(部長さん)であったKさんですが、
 定年退職後、毎月、当社のデータ分析のお仕事を在宅でお受けいただいており、

 それら、データ解析レポートで、多くの在宅スタッフさんの中で、
 ミスが最小限だった優秀者、第3位としての表彰です。

 毎月毎月、きっちり仕事をしていただけ、とてもありがたい限りです。(^^ゞ


 resize0162_1.jpg


▶残念ながら、2位のTさんは、今年はご都合でご欠席です。(> <)

 このTさんも、熱い方で、
 当社へは多大なるご支援をいただいております。
 ありがとうございます。m(_ _)m


▶で、その第1位のSさんです!

 2年連続の第1位、感謝感謝です。m(_ _)m

 後日、この賞のお礼状も頂戴し、涙があふれんばかりでしたね。
 
 会社をやって良かった!と、ほんとに思える瞬間です。(ToT)


 resize0162_2.jpg


さて、ここからは社員が対象ですぞ。(^^ゞ

▶まずは、特別賞!
 優秀賞まではいかないけど、顕著な会社貢献のあった方を表彰します。

 Iさんです!
 管理部で、総務・法務・採用を担当してくれています。

 特に、今は、新卒と中途採用の活動のピークであり、
 なにをしているか自分でもよくわからん???と、
 嘆いている日々を送っているようです。(笑)

 でも、年中そんな感じで、だから、特別賞です。

 ありがと、Iさん、君のおかげで管理部は成り立ってますよ。m(_ _)m


 resize0163.jpg


▶さてさて、優秀社員、そして、その中から、社長賞!です。

 今年は、4名がノミネートされました!!!!

 
 resize0164.jpg


▶だだだだだだだだだだ(太鼓)、ぱっぱぱー(ラッパ)、

 さて、最優秀社員賞=社長賞の発表でーーす!


 resize0165.jpg


▶「たった今、審査会場から、封筒が到着いたしました。」

 「どきどきしますねぇ〜」

 「では、封筒に鋏を入れたいと思います。」


 resize0166.jpg


▶ 「おーーーー、この方ですか、確かに、素晴らしい実績ですね!

  2012年度の社長賞は、Nさんでーーーす!」

  パンパンパンパン(クラッカー、全員、受付でもらってます。)


 resize0167.jpg


▶おめでとう!

 そして、

 ありがとうーーーーー!!、Nさん。

 君の努力とがんばりで会社の業績は支えられました。

 社長として、社員を代表して、心から感謝の意をお伝えすると共に、
 心ばかりの報奨を差し上げます。


 resize0168.jpg


▶事務局が用意した「表彰演台」に乗っての表彰です。

 事務局もご苦労さん。(^^ゞ

 resize0169.jpg


 resize0170.jpg


 resize0171.jpg


▶Nさんの、スピーチです。(ToT)


 resize0172_1.jpg


▶花束贈呈です!(^^ゞ


 resize0172_2.jpg


 resize0172_3.jpg


▶優秀社員賞のKくん!

 新卒2期生ながら、目覚ましい活躍を見せています。
 関西支社所属です。

 新卒の活躍、思わず目が五木ひろしになっちゃいます。

 えっ?、元からだって?、えーかげんにせー!(^^ゞ


 resize0173.jpg


 resize0174.jpg


▶同じく、優秀社員のKさん!

 1期生です。
 しかも、当社始まって依頼の、新卒第一号内定者です。

 彼女曰く、仕事が楽しくってしょうがない!、って、
 徹夜を厭わず、お客様のために仕事をしています。

 これこそが、当社のDNAです!

 勿論「徹夜」の部分じゃないですよ、
 お客様のためにどこまでも真剣に仕事をするという姿勢のことです。

 今年で4年目を迎えますが、チームリーダーとなりました!
 将来が楽しみです。

 1期生は社長にならないといけないぞ!って、
 いつも言っていますので、きっと、やってくれるでしょう。


 resize0175.jpg


 resize0176.jpg


▶さあ、最後は、2年連続優秀社員のYさん!

 今期からデザインチームのチームリーダーです。
 
 いつも技術レベル、お客様の成果、チームへの貢献、などなど、
 常に高い向上心を持ち合わせ、リーダーシップを発揮してくれてます。

 満場一致の2年連続受賞です。


 resize0177.jpg

▶さてさて、歓談、みんな楽しそうで、本当に嬉しいです。(^^ゞ


 resize0179.jpg

▶2012年度の利益分配金、
 社員全員への明細書の配布ターイムで〜す!


 resize0181.jpg


 resize0182.jpg


 resize0184.jpg


 resize0185.jpg


 resize0186.jpg


 resize0187.jpg


 resize0188.jpg

▶最後の余興、新卒の「入社して1ヶ月!」のプレゼンです。

 大笑いです。

 毎年思いますが、新卒は、頭が柔らかい!
 思いつかないようなプレゼンをします。

 将来が、ほんとーーに、楽しみです。(^^ゞ


 resize0189.jpg


 resize0190.jpg


 resize0191.jpg


 resize0192.jpg


 resize0193.jpg


 resize0194.jpg


 resize0196.jpg

▶ほんとにほんと、最後の余興として、、、

 今回の司会を最後に、結婚退職するTさんへの、

 おめでとう!の花束贈呈です。(涙)(涙)(涙)


 resize0197.jpg


 resize0198.jpg


 resize0199.jpg


 resize0200.jpg

▶入社時は私の秘書だったTさん、幸せになってねぇ〜!(ToT)

 そうそう、退職後も野球部のレギュラーでもあります。
 
 学生時代にソフトボールをやっており、ショートで3番!

 当野球部でもレギュラー&セカンドです、めっちゃ使えます!(^^ゞ

 野球の試合には、必ず来てねっ!


 resize0204.jpg


 resize0205.jpg


▶ということで、楽しい楽しい表彰式も、
 宴たけなわですが、エンディングのスピーチです。

 今年度から新たに、
 歯科・医療事業の統括責任者になった大西統括からのスピーチ。


 resize0206.jpg


 resize0208.jpg


 resize0209.jpg


▶一本締め!、で、いえーい!

 来年も、一生懸命がんばって、
 お客様に笑顔になっていただき、
 そして、我々も笑顔になる!

 2013年度表彰式が、待ち遠しいです!

 ではでは。(^^ゞ


いやー、今日のブログは大変でした。。。。

今までで一番大変でした。(汗)

でも、とっても嬉しい大変さ、でもありましたね。(^^ゞ


 

2013年5月15日


本人の了解を得られたので、写真、掲載しちゃいます。

 resize0151.jpg

昨日も記載した通り、彼は富士ゼロックス時代の同期ですが、同期も数百人いましたが、それでもお互いその存在は知っていましたが、ほとんど接点はなかったのです。

私の富士ゼロックスでの経歴は、計16年ですが(詳細はこちらを見ていただきたいのですが)

 ▶新卒教育(半年)
  ↓
 ▶新規営業(1年)
  ↓
 ▶大手営業(5.5年)
  ↓
 ▶組合書記長(専従2年)
  ↓
 ▶営業マネージャー(2.5年)
  ↓
 ▶スタッフ長:プロダクトマーケティング課長(2年)
  ↓
 ▶スタッフ長:営業推進課長(1.5年)
  ↓
 ▶スタッフ長:営業情報戦略G長(1年)

と、スタッフの経験もありますが、それも含め一貫して「営業畑」です。

 ※「組合専従」だけは「人事労務」などの「管理部畑」と言えますが。

 ※役職名と期間は記憶の限りですのでだいたいこんな感じだと
  ご理解ください。(> <)

が、一方、笹本さんは、

 ▶入社研修(3ヶ月:途中)
  ↓
 ▶本社法務部門&本社コンプライス部門(ずーっと)

であり、早くから、本社法務部で、富士ゼロックスグループ全体の法的な案件を対応していた訳です。


ですので、ほぼ接点はなかった訳です。

彼の仕事は、法務の中でも、いわゆる弁護士マターのようなトラブル系ではなくビジネス法務であり、

つまり会社のビジネス的な部分(例えば、お金の取り方において、過去の日本に存在し得ないスタイルを法的に根拠付けし、関係官庁を説得したり・・・)に、

大きく関わっており、何度も会社のビジネス上の課題を解決したすご腕スタッフだったわけです。

現場の僕らは、こういう方に支えられていたわけですし、

尚且つ、コンプライアンス的なことも担当しており、ゆえに、会社が存続及びビジネスモデル作りなど成長する上で必要なこと全てに見識を持っている素晴らしい人物なのです。

おまけ、営業もおどろくくらいのフットワークの軽さ、判断の速さ、そして熱いハートも持っている!ので、まあ、どこの企業からも引く手あまたでしょう。


昨晩、初めてといっていいくらい本音で真剣に話してみて、同じ釜の飯をくった仲間ゆえの共通する感性を持つ友として、今後も深くお付き合いしたいと心から感じました。

笹本さ〜ん、ぜひ、よろしくお願いいたしま〜す。(^^ゞ


その彼、大学の非常勤講師もしており、昨晩、彼の大学の学生のインターンシップをお受けすることにしました。

これまでは、インターンシップは顧客情報保持などの問題から「内定者」に限定していたのですが、

今回の面談でも、3年の夏からインターンシップをしている学生が多く、それが会社選定にプラスに働いていることも理解できましたので、

当社としても、良い学生を採用するためにチャレンジして見る価値があると思ったからです。

こうなると、大学からの連絡が待ち遠しいです。
早く連絡をくれるといいのですが。。。(^^ゞ

さて、実は、昨日から、恒例の「社員全員個人面談」が開始されました。

明日は、その様子などをお伝えして行こうと思います。(^^ゞ

2013年5月14日


皆さん、すみません、もう間もなく会食時間です。

相手は、私の富士ゼロックス時代の友人で、私と違い、めちゃくちゃ優秀、ついていた教授の勧めで弁護士にならずに富士ゼロックスに入社した、というエリートで、現在、富士ゼロックスを退職し、

 ▶某超大手企業の社外取締役

  ※「超」の意味は、売上1兆円企業ですが、
   社員規模とかではなく「利益率がすごい!企業」
   という意味の「超」です。
 
 ▶某女子大など複数の大学の非常勤講師

 ▶いくつかの企業の非常勤監査役、

 ▶企業向けに、コンプライアンスのコンサルティング

を行なっているSさんとの会食です。

で、今日1日、まったく時間が取れず、この言い訳ブログを書いているって訳です。

どうか、どうか、許してください。

って、これを楽しみにしてくれている人が、どれだけいるか?は不明ですが。。。

m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

2013年5月13日


来年は、新卒を出来る限り多く、と言っても、5名~10名くらいでしょうか、採用したいと考え、現在、新卒採用活動を行なっています。

でも、これが結構大変。(> <)

当社のような未上場会社、スモールな会社は、放っておくと誰の目にも止まりませんので、アピールが必要です。

しかし、新卒用の媒体を使うと、優に半年くらいのロングラン活動になってしまいます。

そうなると、採用担当は、

年中採用応募の受付をし、

面談の設定をしと、

ただでさえ忙しいベンチャー企業なのに、それに拍車がかかり、

さらには中途採用も入ってくると、

自分でも何をやっているのか?わからなくなるくらいひっちゃかめっちゃかになります。(ToT)

そうですよね?、Iさん。

頷き100回、だけでは足りなく、大声で、まったくまったく!と聞こえてきそうです。


で、ですので、当社の場合、時期を決めて新卒採用を活動を行います。

主には、3月~4月です。

その後は、時期を決めて、入社直前の3月末まで実施します。

勿論、当社サイトへの応募であれば、いつでも自由です。

で、今年も、その時期(3~4月)に、まとめてベンチャー企業志向の学生が集まる新卒イベントに参加し、その中からの選考を行なってきました。

それでも、大変な面接調整になっているのが現状なのです。

で、そんな大変な面接活動ですので、「内定」→「内定承諾」してくれると、心から嬉しく思います。

で、本日、その内定承諾が2名出ました!(^^ゞ

とても好青年で、めちゃめちゃベンチャー志向の
K大学のOくん、


 resize0150.jpg

そして、カナダに留学経験を持ち、ポジティブな頑張り屋さんの
T大学のWさん、


 resize0149.jpg


です。

他にすでに内定を出しており承諾待ちのD大学のNくんもいます。
承諾してくれると嬉しいのですが。。。


当社の基準は、

・ベンチャー志向であること(=スピード感が好き)
・早く成長したい(1年目は仕事漬け、Welcome!)、
・ビジネスで成功したい!、起業したい!、社長になりたい!って思う人、

そして、

・当社を大好きになってくれる人(=当社が第一志望であること)、

です。


そういう方と私及び先輩たちとの面談を通じ、「ぜひ、仲間になってほしいな!」と思える学生さんを採用しています。


ですので、いくら頭が良くても、いい大学でも、当社が第一志望でなく、且つ、チャレンジャブルでない人は向きませんので、返って不幸な結果になると思うので、お断りしています。


つまり、以前にも書きましたが、当社でこそ社会人の0才~3才を過ごしたい!と思える人に入社していただきたく思っています。


ということで、2014年新卒採用活動は、まだまだ続きますので、

我はと思う方、ぜひ、当社ホームページから応募してくださいね。

お待ちしていま~す。(^^ゞ

2013年5月12日

 
今日は、福岡でのセミナーです。

9:25羽田発のJALに乗って11:10に福岡に到着、福岡駅近くの会場へ。

おっ、偉い偉い!、すでに準備中です。

 resize0141.jpg


各座席には、資料やアンケート、そして、鉛筆とお茶の用意しています。


 resize0142.jpg


後ろのテーブルには、各種資料や事例、また、当社を紹介してくれた野村総研さんの本なども自由に手に取っていただけるようにしています。


 resize0143.jpg


さっ、そろそろお客様も揃ってまいりましたので、開演です。


 resize0144.jpg


今日は、申し込みいただいた皆様全員(100%)のご出席です。
めっちゃ嬉しいです。

笑ってくれる(声を出さずとも)先生たちも多く、やる気がもりもり出ました!


そうそう金曜日(月初会の夜)は、飲も朗会!でした。

今月の新人(新規採用者)のSくんが紹介されています。


 resize0145.jpg


彼は、アメリカの某大学を卒業しています。

日報を英語で出してきたのはいいじゃん!って感じでした。(^^ゞ


みんな、彼の挨拶を聞いていま~す。
海外が長いせいか、、、ちょっと日本語が???(笑)


 resize0146.jpg


おもろいやっちゃなぁ~という感じです。


そう言えば「社内公用語は英語」というのがありますよね。
最近では「楽天」が有名ですね。


公用語を英語化するかどうかは別として、海外で仕事をするのであれば、やはり現地語で話せることは必須だと、行くたびに感じますねぇ~。

仕事で中国には100回以上行っていますが、未だに、挨拶程度です。(T_T)

一時は、中国語の学校にも行きましたが、やはり毎日にように使う環境にいないとなかなか身につかないです。(> <)

頭の中が日本語になっちゃうんですよね。

ですので、英語公用語化はその練習なのでしょうけど、もし当社でそれを実施したら、業務に相当支障をきたすでしょうね。

いつか、体力がつき、教育研修環境を整えられるようになったら英語公用語化にトライアルしたい気持ちもありますが、、、

その前に、携帯が同時通訳機になる方が早いような気がします。
ぜひ、早くそうなってほしいです。(^^ゞ

「localにしてglobal」というParadox

ABB社CEOのバーネビクは、90年代にすでに、本社がスエーデンでありながら、公用語を英語にした経営者です。

でも、私は、どちらかと言えば、携帯で同時通訳を実現させるために投資する方を選ぶかな?(笑)

きっと、これを読んだ当社社員は、ほっとしていることでしょう。(^^ゞ

★追伸です。。。。

今、セミナーの最後の休憩時間なのですが、

セミナーご参加の、顎関節症治療で著名なY先生から、

素晴らしいスタッフですね!

とお褒めの言葉を頂戴しました。

会社の何を褒められて嬉しいかって言うと、これが一番嬉しいです!

ありがとうございます。m(_ _)m


« 2013年5月 5日 - 2013年5月11日 | メイン | 2013年5月19日 - 2013年5月25日 »

Categories

  • カテゴリー1
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当社が保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当社の著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
デジタルワン株式会社 代表取締役社長 中谷泰志

デジタルワン株式会社
代表取締役社長 中谷泰志

富士ゼロックス株式会社 本社営業戦略GM、壁紙ドットコム株式会社 創業・代表取締役社長、GMOインターネット株式会社 取締役を経て、2004年12月 デジタルワン株式会社を創業し、代表取締役社長に就任。他、金沢工業大学虎ノ門大学院客員助教授、一般社団法人日本優良品協会(LPAJ)設立・理事兼事務局長。


経営ノウハウ&WEB成功法則セミナー
2013年版 中国通販業界発展白書(日本語版)