«  2013年8月25日 - 2013年8月31日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2013年8月31日


いよいよ、秋の公式戦が始まります!

明日の1回戦、千代田区軟式野球場(花小金井)で、14:30試合開始です。

相手は、以前にもブログに記載しましたが、

「警察庁!」

結果は、明日のブログでね。

皆さん、勝利を祈っててくださいね。(^^ゞ

 

今年の白書(中国通販業界発展白書)の表紙があがってきました!

  ↓↓↓↓↓

 
 resize0484.jpg


 
今年は、POPな感じにしました!

どうでしょうか?

それと、、、何と、今年から、白書の中のデータのCD(付録)を付けちゃいました!

発売は、9月20日ですぞ。

 

2013年8月30日


ドラッカー塾のお話の前に、ちょっと昨日のお話の補足をします。

歯科医院で、年間2億円の医院売上(医療収入+自由診療など)を上げるということは、実は、すご~いことなのです。

以下が、厚労省発表の「平成23年度の診療区分別の平均医療収入(保健診療)」です。


 resize0483.jpg


1位の整形外科が、約1億2,300万円に対し、

歯科は、ビリで、(> <)、その4分の1の、約3,700万円なのです。

ですので、2億円のすごさが、わかりますよね?

平均売上の「5.4倍」の実績だということなのです。

N先生、その実績に貢献できて本望です。(ToT)

 ・ 
 ・
 ・

さて、今日のドラッカー塾ですが、テーマは、

「われわれの成果は何か?」

です。

つまり、

・「使命」を果たしたと言える「成果指標」は何であり、

・その「成果」は何で測るのか?

を決め、その完遂を目指すのだ、ということです。

また、

 ・成果は、組織(会社)の外にあり、

 ・成果は、「顧客」と共有できるもの、

であるとのドラッカーさんの言葉です。

つまり、通常、企業活動の「成果」とする「自社の売上と利益」という成果においても、「良き利益」と「悪しき利益」があり、

「良き利益」とは顧客の望む結果と成果(利益)が連動している場合、

「悪しき利益」とは、顧客に迷惑をかけながら利益をあげるビジネスの仕方、

を言っています。

また、顧客と共有できる「成果」があがっていれば、顧客は、結果、友人や知人を紹介してくださる!と言う訳です。

当社の場合、N先生のように、収益の上がったお客様やセミナーで感動いただいたお客様からは、新たなお客様のご紹介をいただき、その件数も、大変ありがたいことに、確かに多いです。

しかし、反面、収益を上げることに苦戦しているお客様や、単純な事務的なミスや、対応でクレームを発生させてしまうことも皆無ではありません。

そういうお客様は、きっと、当社を知人や友人に紹介していただけないのではないでしょうか?

それを撲滅すること=当社の使命(お客様の収益向上)の実現

 =「成果を上げた!」

につながることに他なりません。

だって、そもそもご期待いただいてるからこそクレームになるのですから。

ゆえに、それを実現するために、未熟な様々な部分を、この中期(2013年~2015年)の中で、なるべく早く、すべて解決してゆきたいと思っています。


では、一方、いい会社か?判断するには、この「3つの問い」だそうです。

以下の「3つの問い」対し、「即座にYES!」と言える社員ばかりであれば、それは「いい会社」だとのことです。

さてさて、その質問とは。。。。

経営者は、異口同音、これを聞くのが恐いものです。(> <)


1.自分は会社から大切にされていると思いますか?
  (敬意を払われていると思いますか?)

2.あなたが会社に貢献しようと思い、教育訓練や研修参加などを申し入れた場合、上司は(会社は)あなたを支援してくれますか?

3.あなたが貢献していることを会社は知っていますか?


です。

みなさん、どうでしょう?

「即座にYES!」と答えられますか?

これだけは言えますが、私は、全員がそう答えられるように、最大の努力をし、必ず実現したいと思います。(^^ゞ

信じてくださいね!

 ・
 ・
 ・

そうそう、塾の後は、恒例の「今Key会」でした。

有望な若手経営者との飲み会(私はウーロン茶、(ToT))、めっちゃくっちゃ楽しかったです。


 resize0482.jpg


しかし、みんな、素晴らしい経営者でした。

私の隣の清水社長など、大学卒業後、すぐに起業し、
現在、弱冠28才で、60名の社員とともに着実に成長を遂げている若手社長です。

ぜひ、当社グループ内にも、このような若手経営者を育ててゆきたいです。(^^ゞ


 

2013年8月29日


今朝は、9:30発のJALに乗って大阪(セミナー)に向かいました。

飛行機から見る「今日の富士山」です。

resize0479.jpg

雪がほとんどなく、登るには最高!ってかんじですかね?

でも、私は、やっぱり雪がある富士山がいいですねぇ~。(^^ゞ

皆さんは、どうですか?

 ・
 ・
 ・

さてさて、セミナー会場に到着すると、
来年の新卒5期生内定者のNくん(関西D大学)が、スーツ姿で準備を手伝ってました。

彼は、8月から、インターンシップとして、勉強開始しています。

どうですか、なかなか似合ってますね!


resize0478.jpg


5期生(2014年4月1日入社予定新卒者)は、すでに5名の内定者が確定していますが(あと1名は採用したい)、

彼らの内定確定時期が4月~6月頃ですので、最初の内定者(東京本社で7月からインターンで、ほぼ毎日がんばっています)が決まってから、すでに4ヶ月経過しています。

早いものですねぇ~。。。。

次のイベントは、10月11日(金)、入社内定式兼歓迎会が開催されます。

全社員でお祝いし、歓迎します。

そこで、彼らは、恒例の「自己紹介」と「D1入社に際し思うこと」を、自由な内容で、PPTでプレゼンテーションします。

持ち時間は、1人、10分!

従来は、お店で開催していましたので、スクリーンを持ち込んだり、天井に映したり(笑)、してましたが、

今年は、新設する7会セミナールームをパーティー設定し開催する予定ですので(あっ、内緒、、、(> <))、

映像もあり(PC2台を切り替えられる!、スピーカーもbose!)、で、大スクリーンでプレゼンテーションすることができます。

さあ、新卒5期生諸君、7Fのこけら落としを飾ってくださいね!

さらには、すでに来年の新卒入社教育を考え始めています。

今年度は2週間でしたが、来年度は、昔に戻し「4週間」にしようと思っています。

理由は「実習」をいれようと考えているからです。

研修4週間の内の1週間、お客様のところに雑用係として、使っていただこうと考えています。

数名の先生にご相談しましたら、ありがたくも「喜んで!」とおっしゃっていただけましたので、実現させようと思っています。

座学の勉強も大事ですが、それを実践の場で学習する機会は、何よりも大事な経験になると思うからです。

研修・教育が整うこと、これは、当社の1つの大事な目標ですので、生きた教育を行う最初の機会としたいと考えています。

勿論、成果が著しければ、毎年継続したいです。

新卒諸君、楽しみにしていてくださいね!(^^ゞ

 ・
 ・
 ・

さてさて、大阪セミナーの方は、こんな感じです。


resize0480.jpg


今日は、15名の先生方がご参加いただいております。(^^ゞ

尚、今日は、5年前に大阪で開業され、当社の大阪での第1回目セミナーをお聞きいただき、即時ご契約いただいたN先生が、もう一度セミナーを聞きたいとご参加されておりますので、

第4部で、リリース後の状況をお話いただきました。


resize0481.jpg

「最初のホームページは、300~400万円をかけて制作会社に依頼したけど、あまりに周囲からも評判が悪かったので、

もったい無かったけど、3~4ヶ月くらいで閉じて、自分で作ることにした。

以来、繰り返し追加修正を繰り返し、効果もあり、結構、自信があったので、このセミナーも冷やかし半分で参加した、

だけど、受講して衝撃を受けた!

やっぱり素人が作ったものじゃだめだ!と、痛感し、即時発注した。

で、その効果も明確にあり、今年度の目標2億円も、すでに達成が見えており、非常に満足している。

今日は、その時の衝撃を、再度、感じるために来たけど、相変わらず、楽しませていただいています。(笑)」

と。。。。

N先生、ありがたくて、ありがたくて、感謝感激です。(ToT)

 ・
 ・
 ・

一方、すでに300以上の先生とご契約させていただいておりますが、100%成果をお届けできている訳ではなく、悔しい限りです。

当社を信頼していただきご発注頂いた先生、必ず、成果に結びつけますよう引き継続き努力し続けますので、先生方も諦めずに、ぜひご一緒に取り組んでいただきたくお願いいたします。

どうかよろしくお願いいたします。

その根拠は、もう1つの主要事業である、大手企業様向け「Eコマース事業収益向上支援事業」は、ほぼ100%、お客様での成果が上がっています。

その要因は、

 ▶打つべき手を確実に打ち(Plan→Do)、

 ▶その施策をしっかりレビューし
  (効果がない場合もなぜ効果がなかったかをレビューし)
  (→Check)、

 ▶修正施策、追加策、などの対策を打ち(→Action)、

 ▶それを確実に繰り返す(PDCAを回す)、

その結果、成果向上に結びつけています。

というか、いつの時代も、基本に忠実に、

成果が出るまで諦めずにやり続け

実現していますので、どうか、よろしくお願いいたします。m(_ _)m


さてさて、今日は、セミナー終了後は、西日本支社で、お客様とのお打ち合わせを実施し、最終の羽田便に乗り、月末処理で会社に戻り月末書類の決裁処理を行います。

まだまだ仕事漬け、の嬉し~い1日ですぞ。(^^ゞ


2013年8月28日


「経営者マガジン」とは、以前のブログにも書いきましたが、

上海地区にある「6,000社の日系企業」の経営者層に配られている雑誌です。

で、見出しページが、これです。


 resize0476.jpg

本来は、2ページの予定だったそうですが、内容が濃かったため(へへへ)、4ページを割いていただくことになったそうです。

ここに、隣の宍戸さんとともに、日本企業が中国に進出する鍵を、進出できない理由を、まとめていますので、ぜひ、ご一読ください。

発行は、9月第1週とのことですので、現物が到着したら、全文を掲載しますので、少々、お待ちください。(^^ゞ


ということで、今日は、今までで最短のブログかな?

しかし、復帰後、さらに忙しくなってるような。。。。

あっ、間違い、自分で仕事をどんどん作っているってことです。

入院中に思いついたあれこれ、徐々に進めてますよ。(^^ゞ

 

2013年8月27日


今日は、オプテック社のN社長にお会いし、この会社が開発するOpt.oneというレセコンのシステムを拝見させていただきました。

これが、なかなか素晴らしいシステムで、感動しました。

レセコン(診療報酬明細書)とは、レセプトコンピュータのことです。

 
医療機関は、レセプト(診療報酬明細書)を支払機関(国保連合会、都道府県の社会保険支払報酬基金)へ提出する事で診療報酬を得ていますが、

その明細書の作成には高度な専門知識と複雑な計算が必要であり、医療機関にとっては重い負担となっていたそうですが、

70年代から登場する「レセプトコンピュータ」が診療報酬点数を計算し、レセプトをプリンタで印刷できるシステムが大幅に普及し始め、それを「レセコン」と呼び、

今では、医療の世界では、医局にレセコンが当然のように導入されているのが現状なのです。

さらには、厚生労働省により2011年頃にレセプトのインターネット通信を利用した、完全電子請求(電子化・電算化)が推し進められているそうです。

これは、歯科でも同じであり、すでに何らかのレセコンを導入している歯科医院は、全国68,000件の歯科医院の中で、約85%だそうですが、2015年4月までには、まずは導入100%にすることを厚労省から義務つけられているのです。

 ※但し、65才以上の先生だけで運営する歯科医院は、猶予期間が設けられているそうです。(> <)

でも、その85%に導入されているほとんどのレセコンは、前述の通り、診療報酬を請求するためだけのものになっており、患者目線が欠けているのが現状。

皆さんも、お気づきになったことはないですか?

病院で領収書をもらっても、その明細には、点数だけが書かれており、どんな症状に対しどんな治療を行ってくれたのか?、その費用はそれぞれいくらなのか?、などまったく不明であり、

我々が臨むのは、患者が見てもわかるようなわかりやすい説明(患者提供文書)、さらには、カルテに記録された専門用語が理解しやすい言葉に置き換えられ提供してくれる、また個々の治療の費用がわかることだということを。。。

また、それだけではないです。

患者の治療の履歴などもしっかり記録できれば、予約を受け付ける際にも、患者さんとの距離が縮まり、患者さんも自分のことを受付の方まで把握してくれているんだなぁ~と嬉しく感じるに違いありません。

レセプトは、患者さんを治療した結果、出てくる書類であるのだから、その上流である患者さんと医院の治療の歴史がすべて記録されており、その情報を医師や衛生士が、そして患者自身も共有化し、信頼関係を高め治療を進めてゆくための道具、

それが、このOpt.oneでした。

患者さんに最高のケアをお届けするための1つの優秀なシステムです。


 resize0475.jpg

当社のクライアント様は、皆さん、患者様の満足度をとっても重要視されますので、親和性は大変高いように感じましたので、ぜひ、ご紹介してゆきたく思いました。(^^ゞ


すでに導入1000社を超える勢いだそうですが、N社長曰く、まだまだ知られていないのだそうです。。。。ご存じでしたか?

 
 

2013年8月26日


朝、7:35羽田発のJALで、9:10に、山口宇部空港に入りました。

今日のメインは、K歯科様にお伺いし、歯科医師採用戦略に関し、ディスカッションを行うことが目的です。

しかし、せっかく山口まで来ましたので、この機会に(14:00開始までの間に)、ご挨拶にお伺いできます先生方をご訪問することにしました!(^^ゞ

多くの先生には、セミナーでお会いしているのですが、医院への訪問自体は、初めてお伺いする医院様がほとんどであり、ですので私にとっては、、現場を見られる!というとても意義のあるご挨拶回りでした。

お忙しい中、ご対応いただきありがとうございました。m(_ _)m

尚、今後は、セミナーも全国レベルに拡大してゆきますので、その都度、ご挨拶回りにお伺いするようにしたいです。

先生方、今回同様、アポイントなしに突然お伺いするかもしれませんが、ご挨拶だけでもさせていただけますと幸いです。

さてさて、あっという間に山口での時間も過ぎてしまい、山口宇部発最終便に搭乗。


 resize0474.jpg


ウィング越しに沈む夕日を眺めながら(実際には、もう少し暗いです)、帰京しました。

今日は、ほぼ1日中、移動と打ち合わせに終始しましたが、その間に溜まったメールの数は、優に500件を超えていました。。。。(ToT)


あっ、そうだ!

土曜日の術後検診ですが、術部にまだ腫れは残っているものの「順調」とのことでした!(^^ゞ

皆様、ご心配をおかけしました。m(_ _)m

医師の言いつけ通り、1ヶ月間の禁酒と激しい運動禁止は、必ず遵守したいと誓います。

で、その帰り、久しぶりに生まれ故郷の根津・上野近辺に寄り、思わず西洋美術館のロダンの銅像の隣で、ポーズを取っちゃいました。(> <)


 resize0473.jpg

こんな茶目っ気、ようやくできるようになりましたぞ!

元気になりつつあります、私。(^^ゞ

 

« 2013年8月18日 - 2013年8月24日 | メイン | 2013年9月 1日 - 2013年9月 7日 »

Categories

  • カテゴリー1
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当社が保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当社の著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
デジタルワン株式会社 代表取締役社長 中谷泰志

デジタルワン株式会社
代表取締役社長 中谷泰志

富士ゼロックス株式会社 本社営業戦略GM、壁紙ドットコム株式会社 創業・代表取締役社長、GMOインターネット株式会社 取締役を経て、2004年12月 デジタルワン株式会社を創業し、代表取締役社長に就任。他、金沢工業大学虎ノ門大学院客員助教授、一般社団法人日本優良品協会(LPAJ)設立・理事兼事務局長。


経営ノウハウ&WEB成功法則セミナー
2013年版 中国通販業界発展白書(日本語版)