«  2014年6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

« 今日から台湾です! | メイン | 今日は、中台日の通販交流会+東京ドーム! »

2013年9月11日


さてさて、昨日は、東森に、そして今日はMOMOに、見学に行ってきました。

まず、台湾の大手のTV通販会社は3社です。

1.東森グループ(5チャンネル保有)

  ・91年から小売(通販)を開始、
  ・99年にEコマースを開始
  ・現在のユーザー数:600万世帯
  ・すでに、中国22のTV通販通販会社と提携し、商品提供を行っている。


 森.jpg


 森2.jpg


 森3.jpg


 
2.MOMOグループ(3チャンネル保有)

  ・2004年9月設立
  ・社員数:1525人
  ・株主は、(台湾の銀行の子会社の)台湾モバイル:51%
       ロッテ(韓国):17%
       東元集団(台湾の電気メーカー)
  ・現在のユーザー数:680万世帯
           (内、Eコマースユーザー:450万人)
  ・売上:189億台湾ドル(637億円)
      ※TVが全体:60%、
      ※Eコマース:30%、だが、年々240%の成長!
  ・支払い:クレジットカード80%、現金20%、
  ・商品は、80%が大陸(中国)で生産、がブランドは台湾ブランド


 MOMO1.jpg


 MOMO2.jpg


 
3.Vivaグループ(1チャンネル保有)

  ・未訪問

 
とのことです。

TV通販の立ち上げは、中国よりも少し早いようですので、中国は学びに来ている訳ですが、台湾では、いち早く、TVは宣伝材料となってきており、発注はEコマースで購入、というパターンが徐々に主流になってきているとのことです。

台湾の人口は、2,300万人です。

その経済は、過去は日本が支えていたとのことですが、今は、80%を中国が支えているとのことでした。

で、今回の、中国通販業界を招いての親睦イベントです。


 resize0635.jpg


今回は、中国通販協会だけではなく、中国商務部や工作部などの官僚も招待し、それに相対する台湾官僚も出席し、中国を応対しています。

台湾は、明らかに大陸をターゲットにしていますね。

2300万人の国ですから、13億人をターゲットにするのも当然。

言葉にも問題がありませんので、日本が中国進出することと比べると、ハードルは非常に低いですね。

う~ん、ますます日本は厳しい状況に追い込まれそうです。。。。

一体、私に何ができるのだろうか、、、
真剣に考えこんでしまいます。。。


昨日の日経新聞に、尖閣の問題で、「中国人の70%は日本商品を購入するのにためらう」という記事が出ていましたが、あべさん、そんなことでいいのでしょうかねぇ~。

でも残り30%でも、

「4億人いるじゃん!」って思える人、Gooooodですが。(^^ゞ


 

デジタルワン株式会社 代表取締役社長 中谷泰志

デジタルワン株式会社
代表取締役社長 中谷泰志

富士ゼロックス株式会社 本社営業戦略GM、壁紙ドットコム株式会社 創業・代表取締役社長、GMOインターネット株式会社 取締役を経て、2004年12月 デジタルワン株式会社を創業し、代表取締役社長に就任。他、金沢工業大学虎ノ門大学院客員助教授、一般社団法人日本優良品協会(LPAJ)設立・理事兼事務局長。


経営ノウハウ&WEB成功法則セミナー
2013年版 中国通販業界発展白書(日本語版)