2013年4月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2013年4月30日


2012年度 表彰式

の開会宣言が終わると、歓談ターーイム!

皆さん、食って、飲んで、もう店中、ワイワイガヤガヤ、ちょー楽しいです。(^^ゞ

みんなと乾杯乾杯乾杯!です。

さて、30分ほどの飲み食いが終わり、いよいよ表彰式です。

以下の順で表彰されます。

 ▶優秀協力賞(外部スタッフ部門)

 ▶優秀協力賞(在宅スタッフ部門)
 
 ▶特別賞

 ▶最優秀新人賞

 ▶優秀社員賞

で、優秀社員(今年は4名)の中から、ドラムが鳴って、封筒に鋏が入り「社長賞」が発表されます。

 resize0118.jpg

 resize0119.jpg


この4名の中から選定されました!

 resize0120.jpg


さて、今年の、

 ▶社長賞(最優秀社員賞)

は、、、これは、後日にします。

というのも、当社契約カメラマンがちゃんと写真を撮っていますので、それが到着してからのお楽しみに。(> <)


で、また歓談し、


 resize0126.jpg

 resize0127.jpg

 resize0128.jpg


次に、余興の開始!

 ▶(恒例の)新卒4期生の「入社して1ヶ月」というプレゼンです。

お店に、プロジェクターとスクリーンを持ち込み、大爆笑の連続、楽しかったですね。

しかし、毎年思いますが、新卒全員、PPTをきち~んと準備してます。

偉い!!!!


 resize0122.jpg 

 resize0123.jpg


で、楽しい時間も終了。

楽しい時間はあっという間に終わりますねぇ~、ほんと。。。(T_T)

最後の、〆でした。

 resize0124.jpg


お店の店長、スタッフの皆さん、ご支援を本当にありがとう!


 resize0125.jpg


この後、四谷三丁目で二次会、、、気づいたら4時でした。(汗)

表彰式の様子は、また、正式な写真が上がってきたら、追伸しますね。(^^ゞ


2013年4月29日


皆さんにとって1年の中で「ほんと~に嬉しい日」って、どんな日ですか?

結婚記念日ですか?

自分の、奥さんの、いやいや(笑)、お子さんの誕生日でしょうか?


こんなことを言うと家族に怒られてしまいますが(> <)、

今の私にとって一番嬉しい日は、この日(年度表彰式の日)ですね。

ほっとする、という点では、

・年度末の日

・株主総会が終わった時(株主総会の日)

ですが、一番嬉しい日となると、やはり、この日ですね。

表彰式のルールは「黒字の年度だけ開催」ですので、ほっとしていることも前提ですが、(^^ゞ

その業績を支えてくれたスタッフたちを慰労し、一緒に騒ぎ、表彰できる日ですので、最高の日と言えます。

できれば、今日1日は、スタッフたちと、1年を振り返りながら、最後まで楽しく馬鹿話をしながら、過ごしたいです!


さて、今年の開催場所は、サルヴァトーレ・クオモ、四ツ谷店です。

このお店は、プライベートで2度ほど来たことがありますが、結構、人が入っていますので、4月最後の、GW前の、給料日の直後の、金曜日の、貸切は常連さんにもご迷惑をおかけしたことでしょう、

常連さん、本当に申し訳ありません。

が、今日だけは、どうか許してください。m(_ _)m


で、話を戻せば、、、

私は、こういうイベントをホテルで開催するのがあまり好きではなく、できればレストランなどのお店で開催したいと思っています。

その理由は、レストランだと、その店が我々の主旨や考えを一生懸命理解し考えてくれる結果、オーナーや店長が心の篭った料理やもてなしをしてくれるからです。

ホテルが決してそうではないというのではないですが、何か少し冷たい感じがしますので、私の好みは(おもてなしの思いは)レストランでの開催、なのです。(^^ゞ

でも、40~50名は入れて、利便性が良く、できればデッキなど開放感があり、且つ、コストもそこそこって店は、あまりありませんので事務局は大変です。

そうそう、事務局は、原則、管理部スタッフが行います。

現場を支援する管理部スタッフの年度最後の大仕事です。

受付時からちょっとした工夫が入ります。(^^ゞ


参加者、全員の胸にお花を指すところから、開始です。


 resize0109.jpg


 resize0114.jpg


みんな、集まってきました!(^^ゞ


 resize0115.jpg


 resize0112.jpg


 resize0113.jpg


さて、開会!

まずは、司会の2人の開会宣言から始まりま~す!

着ているのは、D1野球部、Winnersのユニフォームですぞ。(^^ゞ


 resize0116.jpg


(続く)


 

2013年4月26日


今夜19:00~です。

その様子は、明日以降に報告させていただきますね!(^^ゞ

さて、昨日、嬉しいご訪問がありました。

先日21日の日曜日の名古屋開催セミナーのご参加いただいたある先生が当社にご来社されました。

 写真.JPG

岐阜のアメニティー歯科の杉原院長とトリートメントコーディネーターの増田さんです。

当社のコンサルタントとのお打ち合わせのために、わざわざ東京までお越しになられたのです。感激です。(T_T)


2013年4月25日

 
 resize0106.jpg

 
先ほど、9回目のチャレンジで見事、合格しました!

おめでとうーーー!

さて、このデモスクって何?

って思われると思います。

これは、新卒の研修課題の1つであり、明日までが合格期限の宿題です。

以下です。

 ↓↓↓↓↓

 resize0105.jpg


◆会社紹介 デモ・スクリプト

 ●このデモスクの目的:
  1.当社や当社の扱うサービスに関する基礎知識を記憶すること
  2.上記を、口頭で、大きな声で、誠実に、お客様に伝えられること


ご覧の通り、A4にびっしりと文字が書かれていますが、それが3枚半あります。

出だしは、こんな感じです。。。。

「はじめまして。私は、デジタルワンの◯◯◯◯と申します。

それでは、これから、少々お時間を頂戴し、当社デジタルワン株式会社をご紹介させていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

当社は、平成16年、西暦2004年12月10日に、現代表の中谷が、品川区西五反田に創業し、2013年4月1日現在、第10期目を迎えている会社です。

現在の本社所在地は、郵便番号102(いちぜろに)の0083(ぜろぜろはちさん)東京都千代田区麹町4-3-29(よんのさんのにじゅうく) パシフィックシティ麹町ビル6階(ろっかい)です。

代表電話番号は、03-5212-5501(ぜろさんのごーにーいちにーのごーごーぜろいち)、FAX番号は、03-5212-5502(ぜろさんのごーにーいちにーのごーごーぜろに)となります。

昨年12月に開設しました西日本支社は、郵便番号541(ごーよんいち)の0053(ぜろぜろごーさん)大阪府大阪市中央区本町(ほんまち)4-7-4(よんのななのよん)本町グラマシービル2F(にかい)であり、電話番号は、06-4705-5501(ぜろろくのよんななぜろごのごーごーぜろいち)、FAX番号は、06-4705-5502(ぜろろくのよんななぜろごのごーごーぜろに)となります。

資本金は1億円、決算期は3月、従業員数は65名です。

役員会は、代表取締役社長中谷泰志(なかたにたいし)、取締役鎌田健一(かまたけんいち)、社外取締役森田健太郎(もりたけんたろう)、社外取締役松室哲生(まつむろてつお)、監査役加川尚宏(かがわたかひろ)で構成され・・・・」

と、続いて行きます。


でこれを、最後まで暗記して、私の前で口頭で話す訳です。

言葉や文章を飛ばしたらその時点でアウト、言い直し、カミ、などで3回間違えたら、その時点でアウト!です。

実は、このデモスク、私が富士ゼロックスに入社した際に、宿題でやったものなのです。

これが、結構大変なのです。

文章内容は、すべて、会社の基本的な情報ですので、当然、新卒社員としては覚えなくてはならないことですが、勿論、3枚半を丸々覚えるのが、まずは大変です。

これを見た瞬間、うえ~・・・、とても覚えられる気がしないと思うのですが、やってゆくうちに、これが結構覚えられるもんだって、面白くなって行きます。(俺だけ?(笑))

で、全部覚えた!、よっっしゃ~って、受験に行くわけです。

研修トレーナーの前で、間違えずに、しかも、直立不動で、完遂しなくてはならず、自分で何度も練習して完璧に覚えたつもりでも、いざ、トレーナーの前に立つと、緊張で舌が回らなくなって、頭が真っ白になっちゃたりします。

間違うはずのないところで1回目を間違うと、「やばい!あと2回でアウトだ」と焦ってしまい、2度、3度と、続けてミスったりします。

・覚えること
・人前で、はっきりした口調で声に出して話すこと
・緊張の中で間違えないこと
・完遂するまで諦めない心、努力、

などなど、社会人としてのエッセンスが盛り沢山であり、これをやり切ることが新卒としての最初の大きな壁なのです。

何度も言いますが、私が新卒の頃の富士ゼロックスは、本当に楽しい会社でした。

新卒は、入社式に荷物も持参し、そのまま研修所に5ヶ月間入り徹底的に営業研修しました。

このデモスクだって、毎年の恒例だし、歩行ラリー(いつか説明します)もありました。

和気藹々と、且つ、いい意味で競争心バリバリで、仮配属後は、良き上司や良き先輩たち、昼も夜もご指導いただき、あ~、この会社に入社して本当に良かったなぁ~って思ったものです。

それを、私は、今の社会で、このデジタルワンで、実現したゆきたく思っています。

もっともっと工夫し、もっともっとがんばって、世の中に価値ある事業を、価値ある人材を創出してゆきたいと思っています。

★今日のParadox:

小さい企業だからこそ、

大企業の教育に学び、教育メニューを工夫し、大活躍できる人材に育てるべき!

会社の発展とともに、教育にはもっともっとこだわって行きたいと思います。


2013年4月24日


またまた、嬉しいメールが来ました!(ToT)

「サイト制作し予約システムを導入してから約1年で患者数が約40%アップしました。

単純に収益が40%アップした訳ではありませんが、保険ベースで1〜2割は増加しているかと思います。

都心部の歯科医院では患者数も収益も減少傾向で苦戦しているのに、と税理士さんが驚いていました。

他のホームページ制作会社に比べて初期投資は高額でしたが、費用対効果には満足しています。

あと、デジタルワン評判いいみたいですね。仲間の先生が、デジタルワンで制作すればよかったって、がっかりしていました。」


銀座アイタワー歯科クリニック様からのお言葉です。


なんと、嬉しいことか!

会社をやって、この事業をやって、本当に良かった!と思う瞬間です。(ToT)


 resize0107.jpg

しかし、、、、

一方、すでに300以上の医院様からご発注を頂戴しておりますが、まだ効果の出てない医院様もございます。

ご期待いただきながら、本当に申し訳ありません。 (> <) m(_ _)m

うーーーーーん、悔しいです。

何としても100%の医院様に収益向上をお届けしたいです。

まだまだ努力が不足しています。

鋭意、努力、努力、努力、いたします。(続く)


2013年4月23日


毎年の自動車保険の継続時期です、との書類が来ました。

で、中を見ると、Webで継続手続きができるとのこと、早速、その手順が書かれた資料を片手にWebサイトを訪問してみました。

あったあった、これだ!

で、手続きは・・・・

あれ?、クリックできない!、、、おかしい・・・、あれれあれれ。。。

理由がわかりました。

何と、Chromeに対応していないのでした。。。(ToT)


Chromeとは、皆さんもご存知の通り、Googleのブラウザーですよね。

いわゆる「IE」といわれるMicrosoft社のWebブラウザーの競合です。

で、このChromeですが、IT Mediaニュースの昨年8月の記事で、

「長らくトップシェアを誇っていたIEを追い抜き、シェア33.81%で、世界シェアナンバーワンになった」

掲載されていました。

 resize0100.jpg

 ※出典:世界でのWebブラウザシェア推移(資料:StatCounter)


 ▶米GoogleのWebブラウザChrome 約3分の1(33.81%)のシェア獲得

 ▶2位の米MicrosoftのInternet Explorer(IE)のシェアは32.04%

 ▶3位のMozillaのFirefoxは23.73%

 ▶米AppleのSafariは4位で7.12%だった。

と。

では、日本ではどうかと言うと、同じページの下の方に、

 ▶IEが圧倒的な首位(シェア52.86%)だが、

 ▶Chrome(18.82%)と(2012年)6月に、
  初めてFirefox(17.72%)を抜いて2位になった、

 resize0101.jpg

 ※日本市場ではChromeは7月に初めて2位になった(資料:StatCounter)


と書かれてあります。

しかし、ビジネス市場においては、おそらくは、逆転?、少なくとも同じレベルまで来ているのではないか?と、私は想像しています。

個人市場では、パソコンを購入するとIEがセットされていますので、そのままIEを使う方が多いように思いますが、

今や、仕事上、ITリテラシーが、ある程度高くなくては日常の仕事にも困りますので、ビジネス市場に務める方は、Googleの検索エンジンやスケジュールラー、GA(Googleの解析ツール)なども含め、WebブラウザーをChromeを使っている方が多いと思われます。

で、話は、戻しますが、にもかかわらず、この大手損保会社は、そのChromeに対応していないWebサイトを平気で公開している訳です。

18.82%と言えば、日本で2,000万人レベルの数

ですし、それが、

ビジネス市場に偏っている(保険の契約者に偏っている)のに、

ですよ。

で、私、ちょっとそのトンチンカンさに呆れ、その大手損保会社のWebサイトからメールで問い合わせをしてみました。

「貴社のサイトで契約継続処理を行おうとしたのですが、できません。。。
 Chromeに対応してないのでしょうか?」と。。。

答えは、いわゆる顧客問い合わせセンターの方からメールで返ってきました。

お詫びでした。貴重な意見として検討します、との答えでした。

その答えに、むむむ?となったので、さらに返信をしました。

Chromeが世界1位で、日本で2位とのこと、ご存知でしょうか?と。

貴社ともあろう会社が対応していないのはどうなのでしょうか?と。

ちょっとクレーマーぽかったですが、「社長」という立場としても気になりました。

そうしたら、すぐにレスポンスが返ってきました。
これは、素晴らしいです!
さすが!ですね。

でも、返答内容は「大変心苦しいのですが、改定時期は未定であり・・・」とのことでした。

はははー、わかりました。

現場は、最前線として、このような情報をキャッチしており、会社に改善要望を出しているに違いない!、

が、アホな上位層は、やれ予算だ、やれ優先順位だ、とか、いやいや、社長さんは関心がないのでしょう。

世界1位、日本で2位、2,000万人が使えないという現実、、、に鈍感極まりない姿勢、

当社は、朝令暮改ではなく、朝礼朝改、をモットーにしています。

これは、GMOインターネットの熊谷社長の言葉であり、私もまったく同意です。

東進ハイスクールの、「いつやるの? 今でしょう!」って、この会社の社長さんに聞かせてあげたいですね。

2,000万人のお客様の要望に鈍感になっている現実を恥と感じ、即座に改善する!ということに気づいてほしいです。

まあ、同じ(損保)商品は海外では売れないでしょうけど、日本にいる外国人も、世界1位のChromeを使っていることでしょう。

こうやって「ゴールとして勝ち得た社長というポジション」が現場との距離を縁遠くし
、その結果、世界から日本を遅れさせることになる・・・・ってことです。

はははは、たかがWebブラウザーで?って思いますよね、一事が万事ですよ。


★今日のキーワード:

Chrome対応していないサイトは、すぐに対応しないとダメです!

だって、2,000万人からのビジネスチャンスを失っているのですから。


★今日のParadox:

自分への戒めも込めて、

大きくなっても、経営トップは、お客様を敏感に感じ続けるべき!

現場(お客様の声)に敏感な会社、敏感な経営でなくては、楽しくない!

では、今日の社内です。

 resize0102.jpg


管理部で、DANSシステムを担当しているSさんです。

DANSシステムって?

DigitalOne Accounting Noting System の略です。(^^ゞ


2013年4月22日


今日は、昼から、2013年度第2回目の経営会議を行いました。

当社の場合、経営に関する会議は、

・定例取締役会(1回/月)

・経営会議(2回/月)を実施しています。

定例取締役会(役員会)は、社外取締役もお集まりいただき、取締役審議事項を審議したり、経営課題を議論したりします。

一方、経営会議は、現場つまり私を含めた「事業を執行している幹部」で行います。

具体的には、各事業責任を持つ部長までが参加し、経営会議で確定するべき審議事項の審議と、業績や事業を行う上での課題とその解決を議論します。

で、今日は、2102年度の年間評価を決めるタイミングでした。

その評価も2つありまして、

1.今週26日(金)に開催される「年間表彰式」で表彰される方の選定

  ▶社長賞(1名)

  ▶優秀社員賞(数名)

  ▶優秀新人賞(新卒から1名)

  ▶特別賞(今年は数名)

  ▶優秀在宅スタッフ賞
  (在宅で仕事をしてくださっている主婦や定年された方が対象です)

  ▶優秀パートナー賞
  (外注会社さん、業務委託さん、契約社員さん、アルバイトさんなどから選定します)

結構、すんなり決定しました!


2.2012年度の個々人の評価(上期評価と下期評価を合わせての年間評価)

  →これが、利益分配金の額の基準になります。

これは少し時間がかかりましたね。

こういう時に、いろいろと評価を取り巻く数々のことに関し議論がなされ、個々人の考え方がわかりますし、お互いの考えを尊重し合い、結論が出ます。

ですので、私は、ある程度、会議時間が延びても止めません。

当社らしい議論がされます。


そして、前年評価の延長線上にある、

3.2013年度新組織(案)です。

組織全体もそうですが、昇進昇格がありますので、関係してくるのです。

今回も議論になったのは「フラット」な組織作りです。

これは、またの機会でお話ししますね。

私は、上げたら(昇進されたら)下げたくない(降格させたくない)という考え方ですので、それを大企業のゆったりのスピードで何年もかけて行うのではなく、スピーディーに行う方針なので、この議論も非常に有益な議論になります。

ベンチャーは普通、スピード重視ゆえ、早くチャンスを上げてダメなら戻す的な考えでしょうし、

反対に、大企業は、質重視ゆえ、見て、見て、見て、もう大丈夫だろうと思ってから上げる傾向にありますので、

当社はその両方(スピード&質)を兼ね備えた会社

にしたいと思っていますので、議論も判断も大変です。

でも、それが可能なようにするからこそ、早く成長し、早くチャンスを得られ、早く成功する、という構図ができる訳です。


さて、今日の最後は、、、、

土曜日に行った野球部の練習風景をお伝えします。(^^ゞ


デジタルワン野球部『Winners』です。

ですが、、、集まった人は、なんと、女子含め9名でした。(> <)

写真を撮っているのが私です、それとプラス1名は遅刻です。(笑)

 resize0095.jpg


GWも迫っておりますし、仕事で来られない人も何名もいたからです。

土曜日というのに、お仕事、本当にご苦労さまです。(> <)

それでも、9名(男子6名)でしたが、いつも通り、みんなで楽し~く野球をして、食事をし、14:00前には解散でした。

ちなみに、ちゃ~んと、

 ▶キャッチポール
 ▶守備練習
 ▶連携プレー(ダブルプレーから、バックホームの連携まで)
 ▶バッティング練習

まで、ちゃんとメニュー化されていて、実施するのですぞ!

春の大会の1回戦は5月5日(子どもの日)です。

勝ちますぞ!(^^ゞ

2013年4月21日


今日は、名古屋で歯科医院様向けセミナーを開催しています。

会場は、名古屋駅から1分のABC会議室です。

あったあった!

 resize0099.jpg

で会場に到着すると、おー、ちゃんと準備してるなぁ~、感心感心!(^^ゞ

 resize0098.jpg

で、今日は、ほどほどの14名様ご参加ですが、ご参加の先生方の視線は、いつも通りめっちゃ真剣で、こちらとしても気合が入りまくりです。(^^ゞ

天気の良い(朝の東京は雨でしたが)日曜日に、5時間を超えるセミナーにお越しいただき、本当にありがたい限りです。

それに必ずお応えします!( ̄^ ̄)ゞ

 resize0097.jpg


さてさて、、、金曜日のブログの続きですが、

自己紹介は良しとして、

私は、次に、この営業職をやりたいと言う、なかなか有望な青年に対し、こんな質問をしました。

「では、君は、どんな視点で会社を選んでいるの?」

彼の答えは、

「理念、ヴィジョンに同意できるか?」

「それが社内で実現されているか?、社員の皆様とお会いしたいです。」

と。

まあ、ありがちな答えでした。

「ふーん、じゃ、企業理念はWebサイトに掲載してあるので、それには同意したから当社を受けに来たんだろうから、先輩たちにも会ってみれば?」と答え、

「それだけ?」って聞きました。

えっ?と戸惑っているので「本当に営業職をやりたいの?」って聞きました。

勿論、「はい!」と答えますよね、「だったら、会社選びで重要なことは、他にもあるんじゃないの?」って続けました。

答えは、「営業として目指す先輩のいる会社!」ですが、残念ながら、最後まで出て来ませんでした。。。

「営業職を極めたければ、当社においで!」です。

でも、「販売職を極めたければ、絶対に、当社に来てはだめ!」です。

『販売』は、読みがなをつけると、まさに「たんとうしているしょうーひんをう(りつけ)る」と書きます。

自社の利益のために、自分の成績のために、です。

『営業』は、読みがなをつけると「かだいをてっていちょうさし、それをかいけつするしょうひんやさーびすをごていあんし、そのじしんがあればぜったいにおきゃくさまにごういをちょうだいし、けっか、おきゃくさまをえがおにし(おきゃくさまのしゅうえきをこうじょうさせ)、じぶんもじぶんのしごとをほこらしくおもう」と書きます。

お客様の(収益向上)のために、であり、その結果、自社や自分がその恩恵を受ける、です。

わはははは、ほんとですよ。(^^ゞ

実は、まったく違う職業なのに、例えば、人材サイトの業種選択では、「営業・販売」といっしょくたんになっており、世の中では、同じに扱われているのです。(ToT)

私、「営業」という仕事は、最高の職業の1つだと思っています。

逆に、販売職ってかわいそうだなぁ~って思うくらいです。

誰だって、お客様に感謝されたいに決まっているのに、販売、例えば、店頭販売や売り切り商品を販売している人などは、その結果のお客様の笑顔を見ることができないことが多いのではないかと思うからです。


つまり、営業職を志していたならば、0才~3才(特に1年目)に、営業の何たるかを教えてくれる会社や先輩のいる会社に入るべきですね。

つまりのつまり、それは当社!であり、学ぶは私ってことになる訳です。(^^ゞ

結構自信ありますね、いわゆる「課題解決型(コンサル型)の営業」だったら、ですが。

だから、最後の最後ですが、君は当社に来るべきだ!ってことで、ブログで内定を伝えちゃってるってことですかね?

★今日のキーワード:

新卒諸君に対し、

「営業とは、物を売る人ではない!、お客様の課題を解決する人!」

世の中に価値のあるサービスを作り出すことは勿論意味のあることだが、それをお客様にお届けし課題を解決する(コンサルティング型)営業活動(販売活動ではない)は、それと同様、最高に素晴らしい仕事の1つであり、

さらに、それを、Webという地域も時間も選ばずローコスト、且つ、1対nで実現できる21世紀の企業活動を支える魔法のツール(道具)を使って実現することは必然であるゆえ、

それを企業理念とし実行している当社は、、、つまり、、、

日本最高の会社の1つってことになりますね。(大笑)

ってオチでした。

戯言にお付き合いいただきありがとうございました。

感謝とともに、心よりお詫び申し上げます。(^^ゞ


で、、、一応、

★今日のParadox、

小さくてもお客様のことを真剣に考え営業活動している会社もある、

逆に、大きくても、自身はメーカーとなり物を作ることだけに従事し、子会社を販売会社とし、もしくは、代理店に全面的に販売活動を委ねている会社もある、

ってこと、、、、

いずれにしても、まあ一長一短あるでしょうけど、お顧客を中心に考えてほしいものです。


2013年4月19日


昨日の新卒一次面接に来た男子学生に「どんな仕事がしたいの?」って聞いたら、

「営業がやりたいです!」って答えました。

面構えはなかなか良く、顔も日焼けして真っ黒で、身体もがっちり。

聞くと、ラグビーの名門高校で鍛えられ、通常受験して入学した大学では、ラグビーサークルの主将を努めているそうである。

まずは、「自己紹介をどうぞ」と、

私は、必ず言いますので、それに対し彼は、

「はい、承知しました。」と答え、

 ・すらすらと、
 ・大きくも小さくもないが通る声で、
 ・しっかりとした話し方で、
 ・且つ、爽やかに、
 ・真剣な眼差しで、
 ・しっかりと正面を向き、
 ・身体や頭をほとんど動かさずに、
 ・私の目から視線をそらさずに、

自己紹介&PRを行い、

最後に、彼は、「以上です。ありがとうございました。」

と、お辞儀をし、〆ました。

なかなか素晴らしい自己紹介でした。

これだけで「内定!」って言いたいくらい気持ちのいい挨拶でした。


ははは、話が、なかなか「営業」に行かないですが、、、
いつものこと、お許しください。(笑)

創業以來、ず~っと一次面接を担当してますが、正直、この「自己紹介」で驚くことが、非常に多いです。

自分の経験からも(そうは言っても面接は新卒時のみですが・・・)、面接は「自己紹介が勝負だろう」と思っているのですが、

第一声で「では、自己紹介をお願いします。」って言うと、「へっ?」って顔をする人が少なくないのですよ。

いえいえ、新卒だけじゃないんですよ、これが。

むしろ、中途採用のいい年をした人の方が多いのです。
驚きですよ、まったく。

これも(ビジネス人生の0才~3才時に)ちゃんとした会社で教育を受けていないからでしょうか。。。それとも、本人の問題なのでしょうか。。。。(悲)

中には、「えっ、じこ、しょう~かい・・・ですかぁ~・・・」って人もいるくらいです。

その瞬間「不合格!」って言いたいところですが、ほんとにそういう人が多いので、それで落としていたら対象者がいなくなるので(笑)、潜在能力を見なきゃって考えて、なるべく我慢します。

でも、時々、我慢しきれない反応の人もいて、そういう時は、、、

「あなたねぇ~、面接の最初の試験は自己紹介なんですよっ!」

「その自己紹介で、おっ、なかなかいいねぇ~!って、思わせなきゃいけないんですよ。」

「面接って、そもそも、『私こそ、あなたの会社で採用すべき人物なのですよ!』ってアピールする場なんですよ!、にもかかわらず、最初の勝負所である自己紹介すらきちんと練習してこないって、、、、わかってますか?」

って、説教しちゃいます。(汗)

念のため、ですが、、、

応募していただくのは営業職の方だけじゃないので、別に、上手に話せなくてもいいのですよ、心構えと言うか、真剣味が伝わってくれば、まったく問題ないのです。(^^ゞ

(続く)

今日の社内はというと。。。

当社の「ザ・営業」と言えば、(私を除くと)このO部長です。


resize0094.jpg


昨晩は、大阪で、お客様と夜中までご一緒させていただき、そのままカプセルホテルに宿泊、早朝の新幹線に乗り、8:30には東京本社に出社!というパワフルな若手リーダーです。

2013年4月18日


当社の松室取締役が、約1年前に創刊した「CEO社長情報」。


 82b82d82n955C82P_250.jpg


この経営者向けの雑誌に取材され、記事掲載いただくと、または定期購読すると、このイベントにも参加できます。

昨晩は、約2ヶ月ぶりの開催でしたが、250名以上の若手経営者層が集合し、大賑わいのイベントになりました。


 resize0093.jpg

私の胸の黄色いリボンは、記事掲載者のリボンなのです。


このリボンもそうですが、ご参加者層は、私と比較し、年齢層が少し若いですので、参加すること自体、ちょっと照れくささを感じるのですが(笑)、

彼らの活気をもらうためにも、仕事のスケジュールが何かバッティングしない限り、毎回参加させていただいております。


このイベント、DYM社の水谷社長が中心となって開催しています。

彼は、元医師(医大卒業後に医師にはならなかったようですが)というなかなか変わった経歴を持つITベンチャーの社長です。

成果報酬型のSEOサービスから発展し、現在は、新卒採用支援やハウスクリーニング、老人ホームなど、医療周辺や人に関わる事業分野にどんどん挑戦している社長です。

ご自身が医療に関わったことで、医療業界の課題をITで解決できると考えられたようで、一般国民としても、非常に楽しみです。

水谷社長、応援してますよ!


さてさて、私は、このイベントで、記事掲載された社長として、壇上でご紹介を受けました。

実は、私、誰も信じてくれないのですが、本当は恥ずかしがり屋で、結構、こういうの苦手なのです。(> <)

 resize0092.jpg


でも、久しぶりの、昔のビットバレーのような、グロービスさんがやっていた(る?)ベンチャーカンファレンスのような、若いエネルギーが充満する会に出席でき、楽しかったです。

ちなみに、経験のために、新卒を同席させたのですが、感想は「肉食の会ですねぇ~」と目を輝かせていました。

勿論、(肉食の)女性経営者も、少数でしたが、いらしゃいました!


で、このイベント、受付でビンゴが配られ、1位は特別賞で、2位~10位くらいまで、ワインなのですが、毎回、大ビンゴ大会が開催されます。

で、またまた今回もワインが当たってしまいました。(^^ゞ

記憶では、イベント5回の中、4回当たっているように思います。
(1回目が記憶が定かではないのですが、3回連続は確実ですね。)

「やっぱ社長は何か持ってますよね!」って言われましたが、ビンゴ、ワイン、では・・・・

・・・そういえば、思い出しまた。

昔、ゼロックス時代に、営業の表彰式で、ハワイだったかグアムだったか、ペアで海外旅行が当たったこともありました。。。。。ビンゴ大会の1位です。

結局、休暇が取れずに行けなかったのですが。。。(T_T)

なにか、あと残り1つになると「次来るぞ!」って当たっちゃうんですよね。

でも超能力はないです。ただの「勘」です。(笑)


★今日のParadox?:

Paradox的に言えば、外見は草食、内面は肉食!なのかもしれないですね!

やっぱ、肉食!っていいよなぁ~!

力強さを感じるよなぁ~。

落ち着きのある肉食?、大人の肉食?、ですかね。

まさに、当社の

5Promisesの「自然成長エレメント」

が充満してました。(^^ゞ


2013年4月17日


いや~、楽しかったです。

勿論、社員たちとの会食もめっちゃくちゃ楽しいですが、初対面の方々にもかかわらず、こんなに盛り上がるとは!

久々に若手(と言っても皆さん40代ですが)経営者たちとのディナーは、社長としての生々しい悩みをぶつけあう価値ある時間でした。(^^ゞ

 resize0089.jpg

ご参加された方々はと言いますと、、、(写真掲載承諾済み)

 ▶左1番目 :株式会社ダイレクトマーケティングゼロ 田村社長

        なんと!、DM大賞7冠のスーパークリエイターです。
 
 ▶左2番目:株式会社ビューティーガレージ 野村社長

        今年の2月に、見事、マザーズに上場されました!

 ▶左3番目:株式会社くわこや 野村社長(野村社長が2名!)

        本当は、本日、あるWebサイト設計のためにインタビュー
        させていただく予定でしたが、担当がオーバーワークで
        寝込み(> <)、急遽、キャンセルとなってしまいました。

        野村社長、申し訳ありませんでした。m(_ _)m

 ▶右1番目:株式会社ファインドスター 内藤社長

        現5社→100社のグループ会社を作る!のが目標との
        こと、私も同じ考え方ですので、大いに同意です。

 ▶右2番め:この会を企画されたダイヤモンド社のI部長です。

        I部長、ありがとうございました!
        心から感謝です。

        このI部長とは、出会ってまだ5~6年くらいですが、
        数十年来とも思える大の仲良しさんです。(^^ゞ

 ▶右3番目(一番奥):私

という面々です。 

場所は、丸ビルにある「オザミトーキョー」。(写真)

私には不似合いのおしゃれなフランス料理レストランです。

が、前菜からメインまで、手の込んだ、心の篭ったお料理をいただき大満足でした!

皆さんもぜひに!

専務取締役総支配人の田中さんに、私たちの名前を出していただければ、優遇してくれると思います。(ですよね?、田中さん。よろしくお願いいたしま~す。)


二次会には、ぜひこの人を若手の皆さんにご紹介さし上げたいと思い、当社の社外取締役であり、元ダイヤモンド社の代表であった松室さんに電話し、

丁度、仕事終わりだったものですので、ご参加いただけました。
本当にありがたいことです。いつもながら感謝感謝です。m(_ _)m

私自身には、何の力もありませんが、松室さんをご紹介することで、

若手経営者の皆さんのご自身の本の出版、ビジネス人脈の紹介、

などパイプを作っていただければ嬉しい限りです。

さらには、二次会のお店にいらした、I部長のお知り合いの、

某国営放送居の経済記者の方や、

某超大手小売企業のCC部(コーポレートコミュニケーシン部:広報宣伝部のこと)の部長さん(41才!、すごい出世!、間違いなく社長候補ですね。)

とも合流し、大笑いの時間を過ごすことができました。

みなさん、ありがとうございました。
とても勉強になりました。


特に、今年2月に上場されたビューティーガレージの野村社長のお話には感銘を受けましたね。

2003年に創業し「2007年に上場する!」と宣言していながら、ライブドアやリーマンなどで、遅れること6年、、、しかし、絶対に諦めない姿勢で、やり通した信念には、10才以上年下ながら、あっぱれ!と脱帽でした。

本日は、Paradoxではなく、キーワード!

『Winners Never Quit!』

私の座右の銘であり、

当社行動指針の第10条です。

『諦めなければ、必ず、実現できる!」

です。

それを、自身で実現しなければ、ですね。

私も、私の目標を絶対にやり遂げますぞ!(^^ゞ


では今日の社内。

 resize0091.jpg

当社の守護神、ゴールキーパーです。

えっ?、ゴールキーパーって、これは例えです。

何を担当しているかは、皆さんで想像してくださいね。(^^ゞ


2013年4月16日


って早く言いたいです。

「営業交通費をケチろうなどと思うな!、
      タクシーだって自由に使え!」

この言葉は、誰から聞いたか忘れちゃったんですけど、最近、確か、先日お亡くなりになられましたリクルート社創業者の江副浩正さんの言葉だと聞きました。

この言葉は、営業交通費をケチるなどもっての他、その分、どんどんスピーディに仕事をすべきである!との意味だそうです。

ごもっともです。(> <)

しかし、社長1人の会社ならいざしらず、中小企業で社員に対しそんなことを言える会社はないでしょうし、いや、大企業こそもっとあり得ないでしょうね。

皆さん、そんな会社があったら、ぜひ教えてください。

私の経験でも、富士ゼロックス時代もバブル期が終わった後は(笑)、タクシーは交通費精算すると、原則、却下されましたし、G社の役員時代でも使用禁止でした。

でも、まあ当然だと言えると思いますよね。


当社でもご多分に漏れず「タクシーは上長の許可を必要とする、そして事後ですが私の承認を要する」と決めています。

必然性がなければ「却下」するわけです。

でもですよ、この江副さんの言葉を聞いた時、ん?、果たしてこれでいいのか?って考えてしまいました。。。

だって、必要だから乗るのでしょう!


駅から離れているお客様へ訪問する際に、バスを待ち30分、、、1時間、、、、

タクシーを使えば7~8分で行けるのに、電車だとぐるっと回るので30分近くかかる、、、

これをいちいち許可を取る必要があるのか?

 ※余談:まあ、私なら自腹でもタクシーに乗りますがね。(笑)


お客様とご一緒に新幹線に乗車する際に、お客様がグリーン車だったら、(状況にもよりますが)離れて指定席や自由席に乗るのが正しい応対なのでしょうか?、ふと考えてしまいます。

指定席だって、グリーン車だって、ビジネスシートだって(ちょっとこれは厳しいかな?)、必要だから乗るのでしょうから、そんな現場に対し「却下」できるものなのでしょうか?


で、私の結論は、

必要に応じ、自分で考えて、判断すべき!

です。

そんな会社にしたいのです。

だから、チャレンジすべきですよね!

ルールは、悪い奴の為に制定するのではなく、良い奴のために厳しい罰則(ルール)を作るべきだと思うのです。

えっ?、そんなの理想だって?

はい、理想です。

でも、理想を追求しないで起業などできません。

だったら、ずーっとその理想を追求し続けることにしたいのです。

で、これを実現するには、後は、それを予算化しても余り得る利益を捻出できる実力を付けることをですね。だから、実施時期は検討しますが、

必ず実現します!

しかし、江副さんは偉大な方ですよね。

当社にも、リクルート社出身者が数名おりますので、追悼の「江副さんの言葉」という冊子を見せてもらいました。

これです。


 resize0087.jpg


心に響く言葉、そうだよそうだよって共感する言葉、など多くの感銘を受ける言葉が残されていました。

裏表紙には、リクルート社のスローガン、

「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」

心に染みますね!

今後も、機会を見て紹介してゆきます。


今日のParadox!

★(大きな会社になっても)営業交通費をケチるな!、そんなルールは作るな!

では、今日の社内です。


 resize0088.jpg


中国武漢出身のSさんです。

まだまだ日本語に苦労しながらですが、マーケティングデータ分析と、中国語資料の翻訳を担当しています。

武漢って中国のどこにあるかご存知ですか?

かの有名な「三国志」の「赤壁の戦い」の都市ですぞ。(^^ゞ

武漢の歴史博物館には、三国志時代の物がたくさん展示されていますよ。


でも、営業交通費の話し、誰から聞いたんだっけかなぁ~。。。。(> <)

2013年4月15日


ここのところ、来年(2014年3月卒)の新卒面接に明け暮れています。

毎日、最低でも2~3名の一次面接を担当しています。

時には、1日で5~6名の一次面接をすることもありますので、1人30分~1時間ですが、大抵は質疑応答などもありますので、1時間かかってしまうことが多いですので、結構大変です。

皆さん驚かれる方が多いのですが、当社では、原則、どうしても時間の都合がつかない場合は除き、中途採用も新卒も、一次面接は私(社長)が行います。

他の会社とは、まったく逆だと思います。

 ▶書類審査
  ↓
 ▶一次試験(面接)【社長】
  ↓
 ▶二次試験【適性検査】
  ↓
 ▶三次試験(面接)【部門長やマネージャークラス】・【新卒の先輩】
  ↓
 ▶四次試験(面接)【現場スタッフ】【部門長やマネージャークラス】
  ↓
 ▶最終意思確認・内定【社長】

の順になります。勿論、状況によって飛ばすこともあります。

一般の会社の下から上ではなく、上から下に行くわけです。

勿論、それが私の考えだからです。

私は「採用」は、出来る限り社長が行うべきことだと思っているのです。

理由は、入社する社員は、その会社の社長のビジョンや考えに合致することが必須であるからです。

私も採用するからには「この人を責任を持って育てたい!、家族の一員に迎えたい!」と思えるか?を確認すべきだからです。


ゆえに、技術面などは、二の次ですね。

というのも、当社の仕事で「即戦力」という人は滅多にいませんので、

EC戦略設計でも、Webマーケティング支援でも、歯科医院支援コンサルティングでも、当社独自のノウハウを習得して初めて使い物になるって訳ですので、皆さん、最初は修行です。

まあ、WebマーケティングやWebディレクターの下地のある方などは、半年もすれば一人前になれる場合もありますが、、、

ですので、基本、「技術」は書類審査を通過さえすれば、まずは、人物面から判断するために私が面接することにしているのです。


しかし、言うのは簡単ですが、やるのは大変です。

大抵は、1名づつの面接ですので、質問も同じものが毎回出てきます。

それを毎回真剣に説明します。

 ▶御社がおこなっている事業に関してですが、なぜECコンサルティング?

 ▶なぜ、歯科市場?

 ▶なぜ、中国事業?

って感じですし、

 ▶会社の風土は?

 ▶どんな方たちが働いていますか?

 ▶今後の事業計画は?

 ▶今後の貴社の方向性は?

・・・・ってな感じです。

しかし、聞かれるたびに、改めて真剣に考えるようにしています。

そうすると、ぼんやりしていたものも、だんだん明確になって来るのです。

正直、普段は、結構、忙しさに忙殺されており、ゆっくり考える時間が持てませんが、まるで次から次へと取材のインタビューに答えながら考えているかのような感じになりますので、この時間も貴重です。


で、私が彼らに「どんな会社で働きたいの?」「なんでうちの会社を受けに来たの?」って聞くと、当社を志望する多くの学生が「早く成長できる会社で働きたいからです。」と答えます。

正直、嬉しいですね。そう思ってくれてることが。

では、どうして早く成長できるかって?

それは、人よりも数多く、走って、筋トレして、ボールを投げて、ボールを打って、守備練習をして、、、、、しか答えはありません。

つまり、二軍生活は「野球漬け!」、いえいえ、「仕事漬け!」ってことです。(^^ゞ

尚、仕事のために、食べる、寝る、時にはリフレッシュする、はOKですよ、念のため。

人の一生は、74.5万時間です。

 ▶24時間×365日×85年間=74.5万時間

で、仕事ばりばりの22才~45才までが、

 ▶24時間×365日×23年間=20万時間

です。

それをどう使うか?は自分次第です。

特に「二軍生活」の、

最初の22才~25才までの「2万6280時間」を。

さて、今日の社内です。

実は、急遽、もう1名、新卒が加わりました。


 resize0086.jpg


Kさんです。(向かって左側の水色のカーディガンを来ている人)

自分が納得できる会社を探し、入社直前に内定を辞退し、一般採用募集で当社の面接に来て、早々に内定を出しました。

当社、今、拡大のために人材を募集していますので、Welcomeです。

今日は、Paradoxではないかな?

『一次面接は、社長がやるべき!?』(^^ゞ

2013年4月14日


今日は満席です!

20名の枠に25名のご出席です。

嬉しいですねぇ~、気合が入りますねぇ~。(^^ゞ


さて、まずは、前回のブログに登場したNさんですが、、、

resize0081.jpg


このNさんの取り組み姿勢と努力、結果、培ってきた営業ノウハウは感動ものです。

経歴は、、、(勿論「本人承諾済み」です。)

 ▶青森の高校卒業(病弱な高校生活)
   ↓
 ▶実家の呉服屋の手伝い(3年)
   ↓
 ▶元気になり、上京し、ワタミ(居酒屋)でアルバイト(3年)
   ↓
 ▶当社に入社しセミナー集客担当スタッフ(1年半)
   ↓
 ▶営業へ配転(2年)
   ↓
 ▶実績が認められ僅か2年で「MGR昇格!」(1年経過)

入社間もなくの「(当社セミナーをご案内する)セミナー集客スタッフ」時代も、お電話してお話できた方すべての方に、自ら判断し手書きで手紙を書き送ってました。

1日何十枚も、ですよ。頭が下がりますよね。

家に帰っても書いていたようです。

だれでもできる努力ですが、当時のMGRが「Nさんを見習えば?」って他のスタッフに言い、みんな真似しましたが、それをずーっと真似し書き続けたスタッフはいませんでした。

これはちょっと残念。。。。(T_T)

でも、今、現在は、皆、書いてますねぇ~、セミナー集客スタッフだけじゃなく、営業もです、お手紙を。


私もよく聞かれました。

「トップセールスの秘訣って何ですか?」って。

(私も)同じ「N」ですので、答えも同じ「当たり前のことを誰よりもしっかりとやリ続ける!」ってことです、と答えます。(^^ゞ


で、話を戻せば、、、

ゆえに、めきめき頭角を現し、他のセミナー集客スタッフと実績の差が明確に開きました。

で、営業にチャレンジしたのです。

私の社員自慢は、時々、社員からも恥ずかしいと言われますが、社員を自慢できることって社長冥利につきます。

だから、これからもやるからね、>みんな!

それと、上記でもご理解いただけると思いますが、うち(当社)は、性別、年齢、学歴、まったく気にしません。

チャレンジ精神が溢れ出ている方、ぜひ、ノックしてみてください。

社員の学歴も、中卒から大学院卒まで、様々です。

これって、今日のParadox???

仕事に、性別も、年齢も、学歴も、関係なし!

反面、残念ながら、高学歴→一流企業を経由して、せかっく当社に入社してくれた方でも、実績を上げられずに1年ももたずに退社された方もいらっしゃいました。。。。

そういう方を活かし切れない当社(私)、まだまだ未熟な企業ってことでもあります。

大いに反省ですね。。。。m(_ _)m


で、話をセミナーに戻し、、、(すみません)

 resize0080.jpg


67回目ですが、今日も頷いていただいたり、メモをたくさん取っていただいたり、そのようにご参加いただく先生があちこちにいらっしゃり、その真剣な眼差しに、私の気合も上がりっぱなし!、今日も5分程度、持ち時間をオーバーしてしまいました。(> <)

事務局スタッフのみんな、ごめ~ん。(> <)

さてさて、今日の最後は、金曜日に開催しました「新卒入社歓迎!」の「飲も朗会(のもろうかい)」の雰囲気をお届けし終わりま~す。

 resize0082.jpg


新卒の天井プレゼンです!

飲み会の場所(机)がめっちゃ細長~くって、端っこにポータブルスクリーンを設置したのですが、もうかたっぽの端の人が「見えん!」ってことで、天井に映しだして、プレゼンしました!

こんな感じで、写して、見上げて、ます。(^^ゞ


 resize0085.jpg


隣の席の(上記写真のふすまの向こうの方々)見ず知らずの人たちからも、「おー、がんばれー!」って声援を浴びて無事終了。

ご迷惑をおかけしすみませんでした、(> <)(> <)(> <)、が、めっちゃ楽しい飲も朗会でした。

 ※「飲も朗会」という名前の由来は、また別の機会に。

 resize0083.jpg


写真に入りきらん!

カメラの反対側にも、諦めた人が何人もいました。。。

ごめーーーん。。。(> <)

2013年4月12日


しまったぁーーーーーー、月初会の写真を取り忘れましたぁ~(> <)、

く、く、悔やむ・・・

皆さんにも、ぜひ、そのシーンを見ていただきたかったのですが、私のミスです。。。


そうです!

今日は、月1回の月初会(全社会議)でした。

朝10:00~13:00、関西組も全員集合して、

 【全員】企業理念、行動指針、5Promises、十四の願い、を唱和

 【 私 】今年度方針、前年課題と重点項目、の確認(毎月同じ事を伝えます)

 【 私 】前月の業績レビュー&今月のプランの確認

 【各部署部長&MGRたち】各部署ごとのレビュー&プラン

 【管理部】全社連絡事項

 【締め】鎌田取締役

を皆で共有化します。

こんな小さな会社でも、いえ、小さな会社だからこそ日々の忙しさに追われ、ヴィジョンやゴールを忘れてしまいますので、毎月毎月その共有化は必須だと思っています。

私、しつこいので、耳にタコ、なくらい同じことを言います。

で、今月は、2013年度の第1回目の月初会ですので、2012年度のレビューが中心です。

全社としての業績は、まだ速報ベースですので控えめにですが、

 ★売上:目標達成!

 ★利益:目標達成!

でございま~す。

みんな、素晴らしい!!!!

中でも、いくつかのチームが、昨年4月単月の業績に比較し、1年後の今年3月に、倍以上の数字を叩きだしています。

まあ、計画通りと言えばそうなのですが、単月とは言え「倍」ですよ「倍」!

つまり、その事業が、1年間で、月次の業績で倍に伸びたってことです。

1年の内に月次で倍になるってことは、次年度年間で4倍になるってことでしょう!

素晴らしい限りです。

皆の努力に頭がさがるばかりです。

こりゃ、26日の表彰式は、表彰者続出ってこと!?


この月初会、いつから開催したか忘れましたが、起業した時は、半年に1度、社員や契約社員、業務委託の方々など、関わる方々をお呼びし開催していましたが、いつのまにか毎月になりましたね。

でその月初会も、最初は、私とCOOの渡邉だけが、きちんとしたデータを元にパワーポイントでプレゼンしてました。

他のスタッフは、文字だけだったり、口だけだったり、でしたが(笑)、

今は、びっくりするくらい、きちんとしたレビュー(プレゼン)ができるようになり、

富士ゼロックス時代に、提案書大将(絶対にそんな名前じゃなかったですが)として、専務表彰を受けプレゼンの鬼と言われた私でも(^^ゞ、

「すげー」って思うデータ裏付けバッチリのプレゼンを行うスタッフも出てきました。

それはこの人です。

 resize0079.jpg


MakeWinグループで営業マネージャーをやってるNさんです。(続く)


2013年4月11日


さて、東京ドームってなんじゃ?って思う方もいますよね!

それは、当社の採用メーッセージの福利厚生部分をみてください。

今年の巨人、強いですねぇ~。

まあ、現在、メジャーリーグファンの私も、元巨人ファンですので、まあ嬉しいことです。

それに、実は、私、原辰徳監督とは、まったく同じ日生まれ(同じ年)ですので、何となく、親近感があるんですよね。

一度だけですが、あるゴルフイベントでご一緒したこともあるくらいです。

で、その巨人戦、昨年から社員の福利厚生で、会社で年間シートを予約して、社員にプレゼントしています。勿論、ペアで、です。

そもそもは、いつも遅~くまで(ベンチャーですので、まっ、それも楽しいのですが)一生懸命に頑張っているスタッフたちに、

たまには早く帰って楽しんでもらうようにできないか?と考えてたら、たまたま、東京ドームの方から営業電話「年間シート、購入しませんか?」って。

「おっ、これだ!」と思いお会いしたら、この人がとっても良い方だったのでトライアルでやってみることにしました。

試合開始(18:00~)に間に合うには、ちょっと練習も見たいと思うと、16:00には会社を出ないとなりませんので、絶好の早帰り策です。

で、年間表彰式の席上で、

スタッフたちへのプレゼント!

って伝えた所、様々な反応、お~っと喜びの声を上げる人、ふ~んって行ったことのない人の声、、、でも、とにかく一度、行ってごらんって、強引にプレゼントしました。

で、観戦した直後に全員にアンケートを取ったところ、

・初めて東京ドームに行き野球を見た!、楽しかった!

・開放感一杯!、

・お母さんを連れていったらめちゃ喜んでました!、

などという社員もいて、みんな、楽しんでくれたようで、良かったぁ~!!!

ということで、今年もです!

でも、贅沢は禁物。まだまだ「節約節約」ですから。(> <)

昨年は、2階の一番上の席でした。

で、毎年、1つづつ前に行こうと決め、今年はその前です。
ちょっと高くなりました。

以下の画像の◯印のところです。

resize0076.jpg


子どもの頃、「よく学び、よく遊び」って言われましたけど、まさに、

「よく働き、よく遊び」

としたいものです。これもParadox???

そんな会社を目指しますぞ!(^^ゞ


さて、今日の社内です。

 resize0077.jpg


お客様担当コンサルタントのHくんとTさん、いつも明るく元気な二人です。

尚、Tさんは、今年も4月26日(金)の年間表彰式の司会を努めます!

これが昨年の様子!

 resize0078.jpg


神楽坂の有名焼き鳥屋を貸切!

めっちゃ盛り上がりましたぞ。(^^ゞ

今年はどこで開催するか、事務局が計画中です。

2012年度のMVP(社長賞)や優秀社員賞が選ばれま~す。

2013年4月10日


2007年秋頃、当社の幹部から「社長、私を信じてないですよね?、いや、幹部や社員の誰をも信じてないですよね?」って言われたのです。。。


自分でも、不思議でした。

そんなことを言われてちょっとビックリでした。
そして、がっかりしました。

あ~あ、俺もついに自分しか信じないワンマン社長になってしまったのかなぁ~。。。。

私は、そういう人(社員を全く信じず、会社中、猜疑心のあるような管理の仕方をしている経営者)を軽蔑していたからです。

社長たるもの社員を全面信頼し「騙すなら騙される方が良し!」と正義感たっぷり、それこそが武士の魂、それこそが企業の社長たるものである!とね。

ははは、顔から火が出そうですね。(^^ゞ

でも、正直、当時そう言われて、自分がどっちなのか(信じてるのか、信じてないのか)、正しくはわからなくなってました。

で、その答えを見つけるまで、長い時間がかかったように思います。

さー、答えですが、、、、それは、

社員を「信じている!」です。

が、

全部を盲目的に「信じている」わけではなく、

その中に「信じていない要素がある」です。


つまり、

「信頼し信頼していない」

が答えなのです。

わはははは、すみません。(^^ゞ

で、何を隠そう、最も信じていない(部分がある)人が「私自身」なのです。


会社は、簡単に倒産しますよね。
特に、小さな企業は、1つの判断ミスで、簡単に倒産しちゃいます。

皆さんご存知と思いますが、日本の企業数は約270万社で、そのうちペーパーカンパニーなどを除くと、実際の稼働している企業数が160万社と言われています。

で、そこに毎年新しい会社が、約10万社誕生するわけですが、最初の1年間で約50%が無くなり、10年間で97%がなくなる(3%しか残らない)とのデータが出ています。

会社を存続することはそれほど難しいのです。

つまり、私が間違うと、中小企業など1つのミスで簡単に潰れますので、会社も社員もその家族も路頭に迷わせることになるわけです。

自分がそんなにすべてを正しく判断できる人間であるはずがありません。

だから、自分を信じないようにしている、そういうことです。

同じく、幹部以上は、一般スタッフと比較し会社の浮沈に影響する立場にいる訳ですから、私の次に信じない人な訳です。

はははは、変な話しですね。

私が、信じない、信頼しない人は採用しませんし、もし見立て違いで採用してしまったら辞めてもらいますので、今いる社員は、全員心の底から信頼してます。(^^ゞ


しかし、打合せの時間に遅刻したり、納期を過ぎてしまったり、目標を達成できなかったり、って、個々人によりますが「信頼していない」ところもあります。

はははははは、なんか、笑えますね。

幹部になると、私視点、つまり、社長視点で、こいつは私と同じ視点で判断できるか?と考えてしまうので、細かーーーーいところまで注意しちゃうんですよね。

だから「信頼してくれてませんよね?」となります。

つまり、かわいい部下ですよね。

★今回のParadox:

社員を信頼し信頼していない組織は強い!

私はそう思います。

今日のワンショットです。

 resize0075.jpg


だれでも事業部(中小企業コンサルティング事業)のMakeWinグループのKくんです。
MGR職です。

お客様からの信頼度抜群です!

私からみても、信頼出来ない部分のまったくないスタッフですね。(笑)

この笑顔、パッション、素晴らしい男です。

新卒で、タイヤのピレリ社に入社し法人営業を経験し、当社に転職してきました。


MakeWinとは、お客様に(最初の)Win(笑顔)を作ることがミッションのチームです。

まあ、一般の会社では、新規営業チームと言うんでしょうね。

でも、新規営業って、こっちサイドの言い方ですよね。
お客様のサイドからしてみれば、新規に営業されちゃう訳ですよ。

なんか、おかしいですよね。(^^ゞ

ですので、MakeWinグループなのです。

2013年4月 9日


私、昔から(子どもの頃から)、周囲からは「人を信頼しすぎる」と言われ続けてきました。

当社の役員挨拶のページで森田取締役が挨拶文を書いていますが、その天才的な意味不明な(笑)文章の中でも「男気」だけは褒められているので、まあ、ご想像いただけるのではないかと思います。

が、私自身は、それが欠点でもあるんだろうなぁ~って自覚は以前からずっとありましたが、それでも甘ちゃんでしたので「騙すより騙される方がいい!」などと豪語していました。

で、サラリーマンを辞めて社会に出ていろんな社長たちとお会いして気づきました。

人を信用していない社長が多いなぁ~って。

で後で気づきましたが「ある意味」なのです。

でも、当時の私(最近までですかね?恥)は「人を信じる」をモットーにしてたところがあって、まだまだ甘ちゃんでしたので、信じてなんぼと思ってました。

でも、逆に、信じた分、裏切られた時に爆発します。(汗)

例えば、

・自分の都合のいいように報告されたり、

・営業で実績が上がらないことは問題ですが、それでも指示したことをきちんと指示通りに実行していればまだしも、やるべきことをやっていなかったり、、、、、

それから、

・私の意に反して辞める社員に、

ですね。

一人でがっくりするならいいのですが(笑)、時には、詰めますので、まあ、今やったらパワハラですね!、ははは、その分、自分でもめちゃくちゃ疲れます。

で、、、いつからか、そうそう、2007年秋くらいですかね、当社にとってとても大変な時期でしたので覚えていますが、幹部の一人から、はじめて「社長、私を信じてないですよね?、いや、幹部や社員の誰をも信じてないですよね?」って言われたのです。。。

ちょっと自分でも驚きましたね。

俺って、いつ、人を信じなくなったのだろう。。。って。

まあ、当時、それくらいのことが起こっていたのですけどね。。。(続く)

 resize0074.jpg

今日の社内!

おっ、久しぶりに、Kディレクターがいました。

「マスク顔ですみません」って本人が言ってます。m(_ _)m

当社は、裁量労働なので、会社に来るも来ないも自由です。

最もパフォーマンスを出せる仕事時間&場所管理を本人に委ねていますので。(^^ゞ

しかし、、、、真顔で10歳も年をサバ読んで言う奴なんですよ、こいつ。

でも、嘘を言ってるんじゃないんですよ、本当に間違うんですよ、美大出身の人ってこういう人、いますよね。(^_^;)


2013年4月 8日


本日は晴天なり!(^^ゞ

幸先がいいとはこのことでしょうか?

新卒5名は、今日から各部署の配属され、各部署での仕事を元気にスタートさせています。

さて、あたらめまして、

私は、デジタルワン株式会社 代表取締役社長の中谷泰志(なかたにたいし)

と申します。(^^ゞ

 自分1.jpg

東京都文京区生まれの、当年取って、54才!です。

この写真、自分で取ってます。(照)

窓から見えるのは、お向かいの文言春秋社さんの本社ビルですね。


あっ、ちなみに首に下げているのは(見えにくいと思いますが)、いわゆる近くの文字を見るための眼鏡って奴です。

これ、いいですよ!
真ん中で別れるんです。

私、アメリカのTVドラマが好きなのですが、CSIニューヨークで、解剖医師役の「シド」がかけている眼鏡を、数年前にネットで探して購入したものです。

クリックリーダーと言います。


で、ははは、さらにさらに、またまた余談からスタートですが、これっ、自慢していいのかどうか不明ですが、だいたい一発で年齢をあてられることはないですねぇ~。(> <)

たいてい40台前半か中盤ですかね?、つまり、若く見られます。

これって、いいことなのか、悪いことなのか、わからないのですが、これまでの経験からビジネス上の対面においては、あまり良いことのようには感じませんね。

だから、初めてお会いする方には、少し話してみて、「あ~、この人、誤解しているなぁ~。」と感じると、

「サラリーマンを16年もやってたのですが、もう少しで独立してからの年数の方が長くなっちゃいそうですっ。」とか、お伝えするようにしています。

だって、相手が後で「えっ?、まずい!」って思わないようにです。

まあ、大抵、そんなことにはならないのですが。。。(笑)

で、その秘訣ですが、それは確実に言えることがあります!

もう8年間も飲み続けている健康食品があります。

当社のお客様である養命酒本舗様のカンカという商品です。

私が、お客様のレビューに登場したいくらいの勢いです。

別に変なことを考えて飲み続けているのではなく、今も仕事漬けの私ですので(それが嬉しい!)、30台や40台に負けずに働くために飲用してますが、ぜひに!と皆さんにもお奨めですね。

またまた話が脱線しましたが、、、、話を戻し、

そんな当社が、今年から「第三次中期事業戦略」を開始いたしました。

ざっくり言うと、これまでの3年間は、いわゆる毎回「予選突破!」できる実力をつけることがテーマでしたが、これからの3年間は優勝できる力をつける!ってことがテーマです。

いつもスポーツの例ですみません。

会社って、ず~っと順調って訳にはいかないようですね。

特に、私には神様が試練を与えてくださるようなので、なかなかしんどい期間でした。

その3年間で、その前の3年間もですが、いろいろなことを経験し、人としても社長としても少しは成長していればいいのですが。。。。

あっ、そうそう。
今日の社内は、こんな感じです。
新卒もすっかり馴染んでいますね!

 shanai 2-2.jpg

先輩たちも、元気に仕事、してます!

 社内1.jpg

さてさて、私は、この3年間で、社員を信じられない社長になってしまったようです、そう言われましたので、、、、

でも、実は違うんですね。

皆さんは、知人を、①信じられる人、②信じられない人、に2分できますか?(続く)


2013年4月 7日


昨日の土曜日は、翌日のセミナー講師のため、久しぶりにゆっくりと寝て、自宅で仕事をしてました。

しかし、明日も「雨と強風」で飛行機飛ぶかなぁ~、新幹線で行くことも考えないとなぁ~といろいろ考えていたので、つくづく「仕事人間」だなって嬉しくなりました。(^^ゞ

で、今日。

朝、確認の電話、問題なし!(ほっ)、羽田に向かいました。

今日は時間の関係で、行きはANA、帰りはJAL、です。(> <)

で、フロントで席を確認する際、今日は真っ青な空、雲はあるけど、富士山が見えるかもと窓際にし、乗り込みました。

見える時は、こんな感じで見えます。

 富士山.jpeg_copy.jpg


この写真を、今は、iPadminiの壁紙(背景)にしています!

上から見る富士山、めっちゃ綺麗です。

尚、福岡便だと真上を通過するので、これもまた、めっちゃすごい!です。


で、さすが「羽田×国内線×ANA」、時間通りに出発。

 ※またまた余談ですが、、、
  例えANAやJALでも、中国便で時間通りに出発したことはない!
  断言します、帰りも勿論!!!!・・・(T_T)

で、空、あ~あ、やっぱ雲で見えない・・・・・

でも、すごい雲海!、これです。

 空.jpeg_copy.jpg


美しい・・・・と見とれてました。

青くどこまでも奥深い空、

そして、どこまでも続く真っ白な雲・・・・(◎o◎)

「多くの雲=多くの運」との暗示って理解で、どこまでも自分勝手な解釈!

 ( ̄^ ̄)ゞ

で、しばらく目を離し、再度見たら、何と雲が切れて(ここは雲です、念のため、笑)、、、です。

 虹.jpeg_copy.jpg

おーーーーっと見ていたら、数十秒で雲の中に見えなくなりました。

何と幸先の良いことか(幸先?、ん?、第三次中期計画の???)、都合の良いことはどこまでも都合良く理解する特性の私は(笑)、

これは最高のメッセージ!、会社の未来は虹だ!(意味不明)、と興奮し、写真を取りまくり、これを伝えなきゃと、今、ブログを書いてる訳です。

皆さん、そう思いませんか?

当社の未来は、明るい!って。


ですからセミナーは気合入りまくり、です。
皆さんにも聞いて欲しかった!

2005年から始めている各種当社セミナーですが、自画自賛ですが、最高の出来!の部類でした。

 倉田.jpeg_copy.jpg


関西支社の倉田くんも保証!(笑)


 成田、稲木.jpeg_copy.jpg


今日のスタッフは、私を含め5名、そのうちの2名も保証!(大笑)


 大西セミナー.jpeg_copy.jpg

そして、責任者の大西部長の講演。

歯科セミナーは、歯科医師を対象にして(代理もOK)満員で20名です。

今日で66回目で、延べ約900名のご参加ですので、平均14名ですので、今回は平均数くらい。

でも、約300医院様が、当社の顧客ですので、まあ全部がセミナーからではないですが、大半はそうですので、大したもんだなぁ~と、またまた自画自賛。(※素晴らしいのはスタッフたちですが、念のため。)

そうそう、最後に1つご紹介します。

数日前に頂戴した名古屋の先生からのお礼のメールです。

当社のお客様担当コンサルタント宛のメールです。

勿論、ご紹介(掲載)のご承諾をいただいております。
(そのままの文面でご紹介します。)

******

本日は遅くまで有り難うございました。

診療室にとって大変有意義なお話をお伺いすることができ、明日からの参考にさせて頂きます。

最初にデジタルワンにお伺いした時、笠井さんに対応していただき、これからも笠井さんとご相談してやっていくものと思っていましたが、担当がHさん(※退職してますのでイニシャルにしました。ご理解を。)になり、ちょっとがっかりした事もありましたが、私の思いに反し、Hさんには大変良い仕事をしていただき、今でもHさんには感謝の気持ちでいっぱいです。

Hさんがご自分の夢のため退社され、その後を笠井さんに引き継いでいただき、本日、再び笠井さんにお会いでき、振り出しに戻った気がいたします。

iccoは、瀬越先生にデジタルワンを紹介していただき大きく進歩することができました。

家内ともよく話している事ですが、HPを立ち上げなかったら今頃はどうなっていた事か?夜の公園に、食事を求めて長い行列に加わっていたのではないかと思います。

HPリリース後、まだまだ経営が安定しているとはいいがたいのですが、自分の考える診療、いや、仕事が少しづつですが出来るようになってきました。

患者様のお話をお聞きしていると深刻で、話をされている間に涙される方も少なくありません。

そのような方にiccoがどれだけのことが出来るかわかりませんが、少しでもお力になれればと思います。

そのためには、笠井さんのお力添えが是非とも必要かと思います。

変わった診療室かと思いますが今後とも何卒宜しくお願いいたします。

きしめんは食べられましたか?

私は、名古屋の食べ物をおいしいと思いますが、その中でも美味しい物を、次回お会いするまでに見つけておきましょう。

今日はお疲れさまでした。
そして、おりがとうございました。

*******

名古屋 栄の一壺(いっこ)歯科医院様です。

涙が出るくらい(出ます!)、嬉しいです。

会社をやって良かった!

歯科医院様向けコンサルティング事業をやって良かった!

これですべての苦労が報われますよね!

事業っていいですよ。

皆、どんどん新規事業企画を提出してくださいね。(^^ゞ


今日のParadox:顧客の笑顔と会社の利益の同時実現

いやいや、当たり前でしょう!って、皆さん、思いますよね。

でも、なかなか出来ないんですよ、これが。(^^ゞ

2013年4月 5日


ようやく最終日。

でも、過ぎてみると早い!

特に2日目の午後~3日目がきつかったろうと思う。

なぜわかる?
ははは、私もそうだったからである。(> <)

久しぶりの研修トレーナーで1分1秒真剣に取り組んだので、疲れましたわぁ~って感じです。

こりゃ、やっぱ、普段、まだまだ怠けてるってことですかね?(汗)
反省です。

さて、最終日のメニューは、朝はいつも通り、

▶10:00~
・勤怠表記入
・企業理念・行動指針・5Promises・十四の願い、全員での唱和
・前日の研修内容に関するテスト

でした。

が、合格は1名。。。
昨日と同じ新卒くんのみ。

で、お叱りです。
まあ、決まりのパターンですよね。

「何をしている!、ちゃんと勉強してないだろう!」

「出題問題は、前日に学習したことのみ。当社に入社した新卒であれば合格できるはずであるにもかかわらず、何をやっている?」

「努力が足りない!、まだ学生気分が抜けてないのか!」ってね。

その根拠は、、、、

私は、富士ゼロックス新人研修時代、100回くらいあった毎朝のテストですが、1度も赤点(79点未満)を取った記憶がないです。

※(先に書くけど後述)書き終えてはっきり思い出しました。

 いえ、違いました、すべて合格じゃなかったでした。
 第1回目のみ赤点(78点とかそんな記憶・・・)でした。

 で、自分の社会人に対する覚悟・姿勢に対し心から恥ずかしいと感じ、
 不合格と聞いた時に、顔中が真っ赤になったのを自分で感じました。

 で、後は全回合格すると決め、やり切りました!(^^ゞ

富士ゼロックスと言えば、超一流企業、石を投げれば東大・一橋・早稲田・慶応に当たるって言われる会社です。

私は、名門高校に行きながら、高校時代に道を外れすぎて、二流の成城大学にしか行けませんでした(成城卒の人、ごめんなさい、でも、その「二流」が負けてたまるか!になりました)。

ですので、営業入社新卒約200名(男子のみ)の「最下位」で入社したと覚悟で臨みました。

確かに、周囲からも、よく入社できたなぁ~って言われましたし、スポーツ以外で始めて親父にほめられたことも覚えています。(笑)


いやいや、これも余談なのですが、うちの親父はひどい奴で、実は、一昨年、85才で亡くなったのですが、私が子どものころにあった(らしい)スポーツ有名校やプロを養成するようなクラブからの誘いをすべて断ってたんですよ。

しかも、私に一言も無く、ですよ!
あり得ますか?(怒)

お前は勉強して弁護士か医者になれ!でした。(冷汗)
大の勉強嫌いの私に、ですよ。

で、それを私が40才すぎてから、初めて言うんですよ。
そう言えば。。。ってニヤニヤしながら、ですよ。

お袋が証人、苦笑してましたよ。


しかし、今日はよく脱線するなぁ~。(> <)

話を戻し、、、

その私でさえ、そういう成績だったので、これは言う権利がありますよね。

それに、当社の入社試験には、必ず適性試験と基礎学力(知能テストみたいなもの)の試験もありますので、それもクリアしてるわけですので。。。。


で、続いて、

▶11:00~
・中国事業概要説明(担当:私)
  参入背景
  事業スキーム
  主な実績
  今後の展開

でしたが、よく考えてみると、会社設立から今日までの経緯を話していないことに気づきました。いけねってね。

だから、それから始めました。

が、その話はいずれ詳しくしますので、ここでは省略。(> <)

で、

▶14:00~
 ・研修のまとめ
 ・自己紹介&初心表明プレゼン作成(4/12実施)(注1)
 ・HPでの挨拶文作成→提出(19:00)
 ・本(注2)感想作成→提出(19:00)
 ・目指すイメージ提出(19:00)
 ・D1ビジネスマナーマニュアル提出(19:00)

 注1)歓迎会時にプレゼン!(4月12日(金)19:00~)
 注2)未発売の本、事例が詳細すぎてお客様の合意を得られず。

で、

▶19:00~
・3分間スピーチ!

 今日は、残った2名。

石井さん.jpeg_copy.jpg

う~ん、、、、小さな記事です。
なぜ、この記事を選んだのか?を指摘しました。

記事を選ぶ観点は「皆に伝えよう!(以下省略)」という当社の行動指針の精神に合致させ、

・皆が知っておくべき情報、
・価値の大きな記事から、
・記事としては小さくてもその価値があると判断したならOK(根拠が明確)、

であるゆえ聞きましたが、根拠なし。
その点の注意を。

 中村さん.jpeg_copy.jpg

は、選ぶだろうなという記事を選択。
なかなか、有意義なディスカッションができましたね!(^^ゞ

ということで、


▶20:15~
 ・仮配属発表(辞令交付)

で突然の発表!

20:30~、近くのフランス料理店で、フルコースのディナー!


 新卒懇親会.jpeg_copy.jpg


 石井、松原、中村.jpeg_copy.jpg

うわー、フォアグラだ!、初めて食べますっ!って、かわいいですよねぇ~。


ということで、新卒集合研修を、全員脱落することなく、無事終了!

ほっとしました。(^^ゞ

あらためて、入社おめでとう!

ようこそ、デジタルワンへ

今日のParadox:

「厳しいけど優しい!」それは社長(私)って、ははは。(^^ゞ


2013年4月 4日


いや~、しかしきつい!(笑)

この3日間が、すでに20日間くらいに感じられているに違いないでしょう。(^^ゞ

IT業界はドッグイヤーと言われていますよね。
犬は人に比べ7倍の速度で成長することでそう呼ばれています。

なので、IT業界に所属するスタッフも7倍で成長しないと追いつけない訳です。

でも楽しーーーーい!、わくわくします。
会社を立ち上げた時のようです。

通常の仕事(一応、社長業があるんだなぁ~)に加え、研修と研修準備、1分の休憩もないどころか、まさに、ながら族(死語?、並行処理のこと)、話しながら別のことを考え、メールの返信をしながら、次にやることを考えている私、

いつの間にか、脳の次工程が口になり、口の次工程が脳、脳の次工程が指、指の次工程が脳、ってその一瞬のタイムラグを活用し別の動きができるようになりました!

あはは、社長ってみんなそうだと思いますよ。


さて、今日のメニュー。

▶10:00~
・勤怠表記入
・企業理念・行動指針・5Promises・十四の願い、全員での唱和
・前日の研修内容に関するテスト

今日は、たっぷり52問です!
(これは模範解答!、赤く見えるのが答え)

テスト1_.jpg

 ・売上ー原価=(  ①  )

 ・(  ①  )ー(  ②  )=(  ③  )

 ・PLを日本語(漢字)で言うと(      ④       )

 ・BSを日本語(漢字)で言うと(      ⑤       )

 ・CFとは(     ⑥      )の略である。

 ・
 ・

皆さん、当然、答えられますよね?(- -)

と、習ったことを、ただひたすら記憶する訓練の成果が「テスト」結果です。

さー、試験時間は20分、みんな、がんばってます。(^^ゞ

テスト中_2.jpg

さてさて結果は。。。。

ざんねーーーーん、がくっ・・・・・、1名のみ合格。

その1名は偉い!!
よくがんばった!!

他4名は、しっかり復習して、今夜の再試で100点を取ってね。(- -)

さて、次のコース、

▶11:00~
・SEO研修(※社員も参加OK)
  事前に「SEO内部対策の教科書」を熟読していることが前提。
  →講義は、質疑応答から開始。

SEO講義3_2.jpg


講師は、当社取締役、提携会社グリーンツリー社の代表取締役社長の、森田健太郎氏です。

彼は、今、ちょっとした話題になっています。
これです!

森田の本3.jpg


数週間前に発売された本ですが、なんと全国の書店でベストセラーの1位に輝いています。(^^ゞ

推薦文は、かつての私の上司、GMOインターネットの熊谷社長が書いてくれています。

これが、今、紀伊国屋書店大手町店、三省堂書店神保町本店、三省堂書店名古屋高島屋書店、文教堂新大阪店、ジュンク堂大阪本店と、どこも第1位だそうです。!(^o^)!

こんな感じです。

森田の本、書店.png

いやー、素晴らしいことです。
めっちゃ、嬉しいです!

何が売れているポイントなのかと考えてみましたが、まずはキャッチフレーズ!

つまりタイトル。そしてそこに書かれたキーワード「4つの秘訣」。

読みたくなるでしょ?

4つの秘訣の中身が魅力的ですね。

 ・その1「10分以上同じ仕事を何度もさせない」

 ・その2「お客さまが増えても仕事量を増やさない」

 ・その3「支払を早くするとキャッシュフローが良くなる」

 ・その4は「社員の将来をとことん考える」

です!

ぜひ、ご購入を!


で、講義は、おもしろおかしく、社員も参加して行われました。

私が思うに、彼は、日本有数のSEOの専門家ですね。

SEO講義4_2.jpg

新卒からも質問がたくさん出て活気のある講義となりました。

森田取締役(社長)、忙しい中、ありがとう!(続く)


▶15:30~
・D1事業の理解(※事前に「自社の本」を読んでいること)

実は、3年前に当社のWeb戦略策定ノウハウ(ジツザイ化手法など)を詰め込んだ本を完成させました。

しかし、あまりにもお客様事例を詳しく掲載していたので(お客様の許可が必要!)、確かに反対の立場だったら私でも・・・、面白くなくならないレベルでいろいろと削ったのですが、それでも最終許可がおりず、断念しました。。。

が社内では、社外秘で全員で共有しています。その「本」です。

自分で言うのも変ですが、「めっちゃ面白い!」ですよお~。(T_T) 

 ①おもてなし事業(統括部長:渡邉)

Eコマースサイトでお客様に対し徹底した「おもてなし」をしないと勝てない!ってことで、この命名です。

 渡邊1.jpg

当社ナンバーワンのイケメンです!(私の評価)

はっきり言って、イ・ビョンホンに似ています、写真より本人が、まさに!って感じ。

 ・Web(EC)マーケティング
 ・Web(EC)戦略設計
 ・Web版3C分析
 ・実践型PDCA
 ・主な実績
 ・今後の展開
 ・新規開発中サービス
 ・組織体制

 ・新規取り組み中の事業(株塾等)、開発中事業

 渡邊2.jpg

いやいや、いつ聞いてもすごい(ノウハウ)!

さすが、ネット業界に渡邉あり(マーケティングのプロ!)と言われただけある。

最後に彼は、、、「うちの部署に来たい人ぉ~!」って聞いたところ・・・・
さて、何名の手が上がったでしょうか?

答えは、当社のHPの何処かに書いてありますので探してください!

な~~~んてね。(^ ^)v

全員ですよ!、勿論。

さあ、続いて、中小企業支援コンサルティング事業の以下です。

 ②だれでも事業(部長:大西)
 ・歯科業界参入背景
 ・当社サービスの特徴
 ・主な実績、顧客の声
 ・今後の展開
 ・新規開発中サービス
 ・組織体制

勿論、大手もそうですが、自慢の事業です!
スタートからこの事業を育てたのが、下記の部長の大西です。

 りき1.jpg

熱く語ってますが、その気持は十二分に伝わってますね!
皆も、いつも以上に目を輝かせ、聞いていますね。

 りき2.jpg

本当は、この事業をきちんと紹介したいのですが、それは後日に取っておきます。

今日も、ある先生から大変うれしいお礼のメールを頂戴しましたので、それを掲載することができたら(先生に確認中)、その際に語らせてください。

私(社長)にとっても自慢の事業です!

で、その後、私は20:00~、ある東証一部上場の超大手企業(売上1兆円以上!)へのプレゼンへ!

その間に、追試、全員合格!(^^ゞ

で、戻ってから、3分間スピーチ!

 松原.jpg

まだまだ記事説明と質問に終わってしまうので、ディベートしながら、新規事業企画とか、当社との関わりとか、に行き着くよう工夫を凝らした進め方を考えないと行けないなぁ~と感じました。

でも、まずは、日経新聞を読む習慣ですね!

偉いぞ!みんな。(^^ゞ

今日もお疲れさん、早いもので、明日が集合研修最終日ですね。


2013年4月 3日

今日の新卒メニューは、徹底学習ですね!
まあ、毎日そうなのですが。(笑)

私はこの新卒研修にこだわっています。
今(4期生)は1週間ですが、1期生は1ヶ月間やったくらいです。

というのは、自分自身が一流企業で素晴らしい新卒研修を受けたからです。

はい、富士ゼロックスです。

入社式にボストンバッグを持参で、今、取り壊し中の赤坂プリンスホテルに行き、終了後は、そのまま会社の営業研修所(当時:千葉県江戸川台)に送り込まれました。

営業採用約200~250名(女子含)くらいが、です。

そこから、約半年間の地獄の(笑)研修生活が始まるのです。

8人部屋に押し込まれ、毎朝6時に起床し、マラソン・ラジオ体操から始まり、

9:00~19:00くらいまで徹底講義、翌朝に、前日に習った全ての範囲から試験が行われ、80点未満だとクリアできるまで再試験・・・・だから、ほとんど寝られない毎日。。。

って、なんて幸せなことだったんだろう!と今でも思います。
さずが!ゼロックス!(大企業)ですよ。

私のビジネスマン基礎は、その半年と配属後の半年間(最初の1年)で作られたと言っても過言ではありません。

ですので、その大企業の教育レベルを実現すべく、今は「たった1週間」ですが、私がトレーナーとなり、徹底した新卒研修を実施します。(^^ゞ

これもParadox実現企業????、単なる未熟な企業???(笑)

さて、今日のメニューは?

▶10:00~
・勤怠表記入
・企業理念・行動指針・5Promises・十四の願い、全員での唱和
・前日の研修内容に関するテスト

は~、、、、5名全員不合格・・・

って、まあ、予想通りです。

どんなテストがでるのか?、何を覚えたらいいのか?、不明確な中に、
予想外の部分を出題し、不合格にして「お前ら、もっと勉強せい!」って
半分笑顔でしかる(昔はめっちゃ怒られましたが)、常套手段です。

って、種明かししちゃってますが。これも現代の手法でしょうかね。(> <)

▶11:00~
・企業会計の学習 山本先生(公認会計士:当社顧問)

 山本先生_2.jpg

 ・もっと儲けるには?
 ・売上をあげるためには?
 ・原価を下げるためには?
 ・会社が従業員に対して負担する費用は?
 ・事業を拡大してゆく上での障害
 ・お金の調達方法
 ・会社が倒産する時
 ・営業マンのよくある失敗(頑張っているのだけれど・・・)
 ・会計に関する法律の話
 ・会社の税金の話
 ・個人の税金の話

を興味深くお話いただきました。
私も、改めて勉強になりました。

この山本先生、慶応大学の学生時代に公認会計士に合格された秀才であり
横浜翠嵐高校時代は野球部のエース、何とアンダースローです。

山本先生_1.jpg

勿論、当社野球部でもエースです。


▶14:20~
・企業法務の学習 小玉先生(当社顧問弁護士)

創業以来、大変お世話になっている小玉先生。

今でも自らのご意志で刑事裁判を受け持っている正義感の強い先生です。

山本先生同様、灘中、灘高、早稲田大学法学修士卒の秀才です。
大尊敬です!

小玉先生_2.jpg

 ・企業法務の機能とは?
 ・株式会社とは?
 ・契約とは?
 ・雇用契約とは?
 ・反社会的勢力の排除!

を講義いただきました。

みな、思ったより食いつきが良く、質問もたくさん出てましたね。
偉い!!!!(^^ゞ

小玉先生_1.jpg


▶17:00~
・ビジネスマナー研修(中谷)
 ・ビジネスマナーで最も大事なこと
 ・基本的項目の確認
 ・実践練習
 (電話、受付、応接、名刺交換、紹介など)
 ・D1ビジネスマナーマニュアル作成
 (全員で1つのマニュアルを作成)

さあ、今からです!(^^ゞ

マナー3.jpg

これをベースに研修してます。

安田賀計氏著、です。

いや~、素晴らしい!
現在は、中古本しかない状況なので仕方ないのですが(中古本、かき集めました!)、正直、ちょっと古い?なと感じる部分もありますが、でも総じて素晴らしい!

あらためて勉強になることも多々ありました。

が。。。。

が。。。。。。

「来客応対」で、躓きました。。。

今、全員で、完璧マニュアルを作成し、実演訓練をしています。

マナー4.jpg

この後の練習結果を見るのが楽しみです!(^^ゞ

これが、接客笑顔!、全員合格!!!!

接客笑顔_2.jpg

で、これが、接客試験に協力してくれた、愛すべき社員たち!(^^ゞ

お客様役_2.jpg

さっ、これから、朝の試験の再試!

全員合格!、全員100点でした。(^^ゞ

そして、延び延びになってた3分間スピーチです。

今日の担当は、東大大学院卒の高山さん。
日経からの記事選択は、以下の通り。

「仕事上で大切なこと」(20才~39才対象)
 ・アジアは、賃金・福利厚生
 ・日本は、人間関係

3分間SP(高山)2.jpg

ディスカッション(ディベート)の後、意地悪く、では、2択で、賃金or人間関係だったら、どちらを選ぶのか?と聞いたら、皆の答えは、3対1(1名別研修ゆえ)で、「賃金」に軍配!、ほー!(ちょっと嬉)

さらにディベート、で、結論、つまり私の答えは「どっちも、でしょ!」です。

まさに、Paradox実現企業

近代化してしまった成熟日本と成長中でギラギラしているアジア諸国、ゆえに、その両方を持ち合わせてないと軽蔑される!、ギラギラしてるけど人間関係を大事にする人(会社)って、尊敬に値するのでは?が結論!

みんな、大笑い!
ですよねぇ~で終了。(^^ゞ

ということで、たった今、本日の課題終了!
新人たちも1分の無駄もなく、研修に励んでます!
偉いぞ!

明日も朝からテスト!
今日のテーマはテスト問題盛りだくさんな内容。

でも、身体を壊したら意味が無い。
そういう時は、赤点を覚悟して寝る!
これも、最も大事なことを選択する判断力の育成!

だから、必ず他社の新人との大きな差になる!
早く成長すること間違いなし!

最後に、接客は「心」です。
どんなテクニックよりも(基本は外せませんが)、
おもてなしの「心」が大事ですよね。

★今日のParadox:教育・研修レベルが高いベンチャー企業!

2013年4月 2日

今日は、新卒教育2日目です。(^^ゞ

今日のスケジュールは、こんな感じです。

▶10:00~
・勤怠表記入
・企業理念・行動指針・5Promises・十四の願い、全員での唱和
・3分間スピーチ(1名)

 これは、毎日、一人づつ、日経新聞を読んで自分が注目した記事に関し、
 皆に3分間スピーチで、その記事を説明し、自分なりの見解を述べます。

 これにより、

 ・日経新聞を読む習慣を身につける
 ・記事の紹介と自分の見解を3分間に集約する力を身につける
 ・それを皆の前でプレゼンする力を身につける

 という目的で実施するものです。

 読み慣れない経済記事に目を白黒させて格闘する新卒の顔が目に浮かびますね。(^^ゞ


▶11:00~
・できるビジネスマンとは?
 ①イメージ作り

 ②ビジネスマンに必要な要素
 ・仕事体力
 ・姿勢、歩き方、視線、顔つき、笑顔、
 ・声の出し方、話し方、
 ・持ち物、

 ③ビジネスで大切なこと
 ・人物金時間情報、QCD、報連相、6W2H、

 ④半年後(正式社員)に目指す人物イメージ
 ・自分の具体的なイメージを棚卸し(発表)
 ・そうなるための努力項目を作成(発表)
 ・計画書を作成
 ・個人発表(10分/人)

▶15:00~
 労働環境の学習(15:00~17:00) 浅井先生(当社顧問社労士)

 自分の働く労働環境に関し学んだようですね!(^^ゞ

 労働三法って????

 浅井先生.jpg

▶17:00~
 面白い会社とは?(17:00~19:00) 松室取締役

 当社取締役で、元ダイヤモンド社代表取締役の松室さん!
 ご自身のこだわる「おもしろい会社」の定義をお話ししてくれました。

 松室取締役1.jpg

 ここにもParadoxがたくさんありましたね!

 『おもしろい会社の条件5つ」

  1.社長の顔がはっきり見えること
   (マスコミに出る社長がいい社長という意味ではない!)

  2.人のやらないことをやる
   (とは言え、ニッチ志向は志が低い!)

  3.爪の長い経営者の間違い
   (欲をかいては本当の商売はできない)
   (適正なコストをかける意味と意義)

  4.ぶれない会社である
   (5年先を見ているか?)
   (ビジョナリーカンパニー)
     基本理念を持って成長する企業
     基本理念をただ単に守るだけでなく、
       常に先進のアイディアを求めて動く企業。
     新しいことでも基本理念に合致すると判断したら
       果敢に挑戦する企業

  5.お客に愛される会社になる
   (お客に喜ばれるならばできないこともやってしまう。)
   (「会社員」感覚では仕事をやってはいけない。)

いいですねぇ~、まさに!って感じで、うんうん頷いちゃいましたよ。

 松室取締役2.jpg

松室さんの、学生からの最後の質問の答えをお聞きし、思いましたね!

「大企業の『社長』はゴール、ベンチャー企業の『社長』はスタート」

やはり、大きな違いですね!

なんか、今週は、『新卒研修報告』って感じになっちゃってますが、
喜びの毎日ですので、まずは、お許しを!m(_ _)m

2013年4月 1日

皆さん、こんにちわ!

デジタルワン株式会社 代表取締役社長 の 中谷泰志(なかたにたいし)です。

本日から「Paradox実現企業を目指す!」というブログを書き始めることにしました。

その意味は、この宣言ページをご覧ください。

これは、今日から開始する「第三次中期計画(2013~2015年度)」で実現する3項目の3つ目の『企業文化創り』のことです。

▶1.業績目標(未公開)
▶2.利益構造のさらなる安定化とそれを支える新規事業sの立ち上げ
▶3.他に類の無いユニークな企業文化「Paradox実現企業」

ということです。

そして、今日は入社式!
かわいいかわいい新入社員が5名、元気にジョインしてくれました。

入社式130401.jpg

今日から1週間は、私が中心となって新人研修を、
来週からは、現場へ(仮)配属となり、9月末までの研修を開始しました。

とにかく、最初の1年間が、最も大事。(- -)

人生には、2回の大事な時期があると思っています。

1回目は、生まれて0才~3才児の頃。この3年で性格が決まると言われていますので、ご両親からたくさんの愛情を受けて「人」としてのインフラを身につけなければならない時期、

2回目は、ビジネスマンの0才~3才の頃。これも同じ。良い会社でたっぷりの愛情を受け仕事漬けになってビジネスマンの基礎を育む時期、

です。

「良い会社」とは、世に誇る素晴らしい事業やサービスをもっており、多くのお客様を笑顔にし、その中で活き活きとがんばる先輩たちがいる会社のことです。

で、ビジネスマン人生の基礎を構築するこの1年を「仕事漬け」でやり通してほしいと思います。

だって、プロ野球選手は、即戦力は別として、2軍で合宿を通し朝から夜中まで野球漬けになって、プロ野球選手としての「心・技・体」を鍛える訳ですから、つまり、ビジネスマンとしてのインフラである、

・強い精神力(目標達成に対して諦めない心)
・強い体力 (仕事漬けになっても壊れないビジネス体力の構築)
・基礎知識 (当社で働くための全ての知識の習得)   
・基礎技術 (当社で働くための全ての基礎技術の習得) 

を鍛える1年だからです。

ゆえに、1年後、そこには、きっと、他のどこの会社の新卒よりも早く成長する当社の新卒の姿があることでしょう!

ぜひ、一緒にがんばりましょうね!(^^ゞ

メイン | 2013年5月 »

デジタルワン株式会社 代表取締役社長 中谷泰志

デジタルワン株式会社
代表取締役社長 中谷泰志

富士ゼロックス株式会社 本社営業戦略GM、壁紙ドットコム株式会社 創業・代表取締役社長、GMOインターネット株式会社 取締役を経て、2004年12月 デジタルワン株式会社を創業し、代表取締役社長に就任。他、金沢工業大学虎ノ門大学院客員助教授、一般社団法人日本優良品協会(LPAJ)設立・理事兼事務局長。


経営ノウハウ&WEB成功法則セミナー
2013年版 中国通販業界発展白書(日本語版)